1,487万kW/1,897万kW (09/27 19:00)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=590575
2009年07月11日(土) 
写真1枚目はシャンゼリゼ通りに面するLOUIS VUITTON本店です。

店の中を一通り見て、高いので何も買わずに出て来ました(笑)。



写真2枚目はシャンゼリゼ通りにあるLADUREEです。

マカロンで有名なお店です。



写真3枚目はマリー・アントワネットの独房が残っている、
王室管理府(コンシェルジェリー)です。

セーヌ河の右岸からシテ島を撮りました。


閲覧数855 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/07/11 18:21
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/07/11 19:54
    かくらさん
    どもです。
    フランス~の雰囲気がいっぱいやね。(*^^*)
    エキスポがどんなんだったか聞かせてね。
    次項有
  • 2009/07/11 22:52
    10代の頃にニュートラ(ニュートラディショナル)と言うファッションが流行り、
    ファーラーのパンツにウェスタンシャツやらフィラのトリコロールのシャツに
    靴はインディアンモカシンやワラビーの靴、そしてベルトやバッグはLVやグッチやらの
    ブランドもんが定番でした~(へんなカッコやな~)
    でも未だに何であんなビニールの鞄があんなにすんねん!
    よーわからんわ~と突っ込んでしまいます。

    次項有
  • 2009/07/12 18:00
    鉛筆かくらさん
    >まあねっとさん

    こんばんは~。

    今日は朝から夕方まで、お疲れ様でした。

    ジャパンエキスポ、ヨーロッパ中から20万人弱の方が来場したので、
    色んな国、言葉の人がいっぱいでしたよ~。
    次項有
  • 2009/07/12 18:03
    鉛筆かくらさん
    >トゥルーサーさん

    こんばんは~。

    今日は朝から夕方まで、お疲れ様でした。

    日本人、LOUIS VUITTON、大好きですね。

    値段の高さはブランドの力です。

    あの値段で買う人がいるので、そういう高い価格設定に
    なっているのですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み