1,080万kW/1,725万kW (09/28 04:25)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=626296
2009年10月12日(月) 
10月10日(土)、収穫祭の後、バーベキューをしました。

炭火で焼く、おにぎり、お肉、お野菜の美味しい事♪



有志5人、ゲルで宿泊しました。

写真2枚目は11日(日)朝の結いの田の写真です。



写真3枚目は11日(日)朝の巨椋池干拓田の写真です。


閲覧数905 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2009/10/12 22:58
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/10/12 23:42
    祭りの後って言うから
    片付けかと思った(笑)
    次項有
  • 2009/10/13 10:19
    ゲル泊、楽しかったです。
    少ししか離れていないのに周りに光りが少ないのと建物がないお陰で夜は大きな月にいっぱいの星。
    朝、目覚めて外に出ると秋晴れで空が広くて
    ここはモンゴルか~と錯覚するようななんとも爽やかでした。
    次項有
  • 2009/10/15 07:25
    大仏さん
    おはようございます♪。

    かくらさん。

    長い間お疲れ様でした。これからも続く~

    朝の冷え込むような風景が伝わってきます。

    その朝介護のお手伝いで早く向島駅に行く時に結いの田を

    眺めながら自転車を走らせました。

    夕べは話が楽しかったでしょう♪そんな思いを抱きながら

    ちょっとお会い出来ないのが残念ですが又宜しく

    お願い致します。
    次項有
  • 2009/10/15 20:50
    鉛筆かくらさん
    >ハルジオンさん

    こんばんは~。

    片付けの後ですね(笑)。

    収穫祭、お疲れ様です。

    収穫祭、ゲル泊の後の片付けもどうもありがとうございます。
    次項有
  • 2009/10/15 20:52
    鉛筆かくらさん
    >トゥルーサーさん

    こんばんは~。

    ゲル泊、楽しかったですね♪

    とっても綺麗な星空を見る事が出来ました!

    また、泊まりたいですね。
    次項有
  • 2009/10/15 20:56
    鉛筆かくらさん
    >大仏さん

    こんばんは~。

    夜、ゲルに寄って下さり、どうもありがとうございます。

    大仏さんの一品料理、いつも美味しく食べさせて頂いてます!

    巨椋池干拓田、自然がいっぱいでとっても素晴らしい所だと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み