1,159万kW/1,774万kW (09/27 02:55)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=705710
2010年05月28日(金) 
今日も朝から宇治にあるSRI実験圃場へ行き、耕して来ました。

浮き雲さん、朝早くから、お疲れ様でした^^

お昼は近鉄小倉駅前にある「三よしや」で天ぷらそばと天むすを食べました♪

何とか、予定の東側1/3を深さ30~40cm耕しました^^

写真1枚目と2枚目は今日、SRI実験圃場を耕した後です。






6月6日(日)8:30集合、9:00開始の結いの田うじの田植えの申し込みは
以下のホームページで受け付けています。

http://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/index.html

よろしくお願いします。


SRI実験圃場での予定です。

5月29日(土)もしくは5月30日(日)
代かき(団長さんがする予定です)
よろしくお願いします。

6月2日(水)9:00~(雨天決行)
SRI実験圃場のスジ切り、田植え

6月3日(木)13:00~(雨天決行)
SRI実験圃場の田植え

6月4日(金)9:00~(雨天決行)
SRI実験圃場の田植え

6月5日(土)13:00~(雨天決行)
SRI実験圃場の田植え

SRIについての説明は5月10日(月)の日記を見て下さい。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…10&m=5

閲覧数1,171 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/05/28 20:18
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/05/29 00:30
    「三よしや」の、天蕎麦と、天むす(^^)/
    最強コンビですね。

    どこに、食いついとんネン!
    と、突っ込まないでくださいね。

    田植え、頑張ってください。
    次項有
  • 2010/05/29 12:59
    最近ぜんぜん参加できずにすいません。
    晴耕雨食ですか~
    次項有
  • 2010/05/29 16:09
    鉛筆かくらさん
    >ビッキーさん

    こんにちは~。

    天むすの写真、どうもありがとうございます。

    写真を撮るのを忘れて、
    すぐに食べてしまいました(笑)。

    三よしや、とっても美味しいですね^^
    次項有
  • 2010/05/29 16:13
    鉛筆かくらさん
    >トゥルーサーさん

    こんにちは~。

    お久し振りです^^

    晴耕雨耕の突貫工事で何とか
    代かきまでに耕す事が出来ました。

    次は、田植え、草取りと続きます。
    次項有
  • 2010/06/01 14:31
    今日の田圃報告です。

    代掻きは

    20センチの機械で耕した田圃の代掻き完了。

    40センチ深耕の田圃は機械が重くて沈んでしまうので
    試してみましたが

    代掻き出来ませんでした。

    ということで

    明日2日の作業は
    深耕の田の代掻きと
    スジ切りということになりました。
    お仕事沢山出来ました。

    苗は今朝で1~2センチに伸びてきています。
    まだ針状ですが、そろそろ行けそうです。



     ※平日ですがお手透きのかた
       かくらくんと一緒に田圃で泥んこ遊びしませんか。
                                                         
    次項有
  • 2010/06/01 22:19
    鉛筆かくらさん
    >ハルジオンさん

    こんばんは~。

    明日は、深耕の田んぼの代かきと
    スジ切りですね。

    よろしくお願いします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み