1,298万kW/1,981万kW (10/07 07:05)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1191438
2016年04月01日(金) 
写真の整理をしていたらこんな懐かしい写真が。

40年ほど前の桜の時期。場所は府立植物園、鴨川の左岸・・半木の道。
写真の子は二児の母に。その子のお父さんはスリムで男前でしたよ(笑)



風景はちっとも変わってないけれど、

今や85キロで104センチ! ビックリポンや~!

閲覧数2,667 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2016/04/01 22:26
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/04/05 20:14
    鉛筆うきさん
    ガンバレ種田さん
    こんばんは~!

    あらっ、種田さんのご主人はお若いし、スポーツもされてますから少々サイズ大でも大丈夫でしょう。

    どこも桜が満開ですね。淡いピンクに酔いそうです~
    次項有
  • 2016/04/04 19:20
    こんばんは~☆

    今年、半木の道に行く気マンマンで約束もしてたんですが、逃しました~~~(涙)
    先週、兵庫?大阪?の夙川に行ったけど、まだ1~2分咲でしたし~~

    そのお父様の現在・・
    ウチの主人と、とってもよく似ておられる気がして、なりません・・!!サイズ感がほとんど兄弟です~
    次項有
  • 2016/04/02 23:25
    鉛筆うきさん
    よっちゃんさん
    すごい成長ぶりでしょ!
    今年は健康診断をちゃんと受けるつもりです。ほんとに、冗談言ってられませんよね。
    次項有
  • 2016/04/02 23:20
    鉛筆うきさん
    イアンさん
    写真のお母さんも元の体重に戻らず増え続けて今に至っています。
    二人とも何とかしなければ・・です。
    次項有
  • 2016/04/02 23:16
    鉛筆うきさん
    CONTAXさん
    半木の道の紅枝垂桜は、今、満開でしょうね。
    お腹に貫禄付きすぎで困ってしまいます。
    次項有
  • 2016/04/02 17:42
    ずいぶん成長されましたね(笑)
    我が家も昔に比べたら「幸せ太り?」っぽかったですけど
    健康診断の数値を見て幸せでないことがわかり絞りました。
    次項有
  • 2016/04/02 09:07
    イアンさん
    >お父さんはスリムで男前でしたよ ← 全く!
    *後ろ姿でお顔は見えませんが、お母さんも結構スリムじゃないですか。
    医学的にはともかく、ふっくらとしたご夫婦は数十年来幸せに過ごして来られた勲章を身にまとって居られるとも言えますよね。
    次項有
  • 2016/04/02 08:46
    CONTAXさん
    半木の道は変わらずきれいな花を見せてくれますね。
    お父さんは歳と共に貫禄が付いてこられたのでしょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
うきさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み