トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,217万kW/1,961万kW (10/07 05:30)
62%
うきのブログ
■バックナンバー
2025年10月
(0)
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2006年12月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(1)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(3)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(6)
2016年03月
(1)
2016年02月
(0)
2016年01月
(2)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(0)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(0)
2011年05月
(0)
2011年04月
(0)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(0)
2010年11月
(0)
2010年10月
(0)
2010年09月
(0)
2010年08月
(0)
2010年07月
(0)
2010年06月
(0)
2010年05月
(0)
2010年04月
(0)
2010年03月
(0)
2010年02月
(0)
2010年01月
(0)
2009年12月
(0)
2009年11月
(0)
2009年10月
(0)
2009年09月
(0)
2009年08月
(0)
2009年07月
(0)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(0)
2009年03月
(0)
2009年02月
(0)
2009年01月
(0)
2008年12月
(0)
2008年11月
(0)
2008年10月
(0)
2008年09月
(0)
2008年08月
(0)
2008年07月
(0)
2008年06月
(0)
2008年05月
(0)
2008年04月
(0)
2008年03月
(0)
2008年02月
(0)
2008年01月
(0)
2007年12月
(0)
2007年11月
(0)
2007年10月
(0)
2007年09月
(0)
2007年08月
(0)
2007年07月
(0)
2007年06月
(0)
2007年05月
(0)
2007年04月
(0)
2007年03月
(0)
2007年02月
(0)
2007年01月
(0)
2006年12月
(0)
■カテゴリ
全て(13)
日記(13)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1191523
<<uki007_今年のさく...
uki009_今年のさく...>>
uki008_今年のさくら(琵琶湖疏水の四ノ宮疏水トンネル辺り)
2016年04月07日(木)
2016-04-06
花散らしの雨になる前に・・と疏水沿いの桜を見てきました。
山科の諸羽神社のところから山に登って行くと広場があってヤマザクラがとてもきれいです。そこから毘沙門堂の方へ歩いて行くと四ノ宮疏水トンネルがあります。この水が岡崎疏水や南禅寺の水路閣へと流れて行きます。
この辺りは人も少なくとても静か。向こうのほうに、有名な「菜の花と疏水の桜」が見えてきました。
閲覧数
1,557
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2016/04/07 23:29
公開範囲
外部公開
コメント(6)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2016/04/08 06:59
mameda
さん
菜の花との組み合わせが好きです。
2016/04/08 07:57
イアン
さん
4月に入って、数々アップされている写真の素晴らしさも然ることながら、うきさんのお元気さに感じ入っています。
桜に代表される日本の春は本当に美しいですね。
2016/04/08 09:31
CONTAX
さん
カメラ教室に入っている時は、毘沙門堂から山科疎水に行きましたが、ここの所ご無沙汰です。
素敵な写真で花見をさせて頂いて感謝していたします。
2016/04/08 21:24
うき
さん
mamedaさん
春は菜の花からですね。mamedaさんはなぎさ公園へも足を運ばれていましたね。
2016/04/08 21:31
うき
さん
イアンさん
桜は潔く散ってしまいますので、カメラを持ち歩いています。何かのついで見に行く桜ですが、どこの桜も美しいですね。
2016/04/08 21:39
うき
さん
CONTAXさん
毘沙門堂へのあの場所は大勢の人がカメラを構えていますね。
写真は、午前中の光が優しい時に撮るのがいいのでしょう?私は用事を済ませてから撮りに出かけるので、夕方の写真ばかりです。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<uki007_今年のさく...
uki009_今年のさく...>>
■プロフィール
うきさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月07日 ]のブログは、
2016年
uki007_今年のさくら(嵐電 桜のト…
(6)
(
うき
)
■最近のファイル
uki 012_畑の大根
uki 012_畑の大根
[
全て
]
■最近のコメント
12月02日
uki 012_畑の大根
(
うき
)
12月02日
uki 012_畑の大根
(
CONTAX
)
09月09日
uki011_秋は美味しい
(
うき
)
09月08日
uki011_秋は美味しい
(
よっちゃん
)
09月02日
uki010 イノシシの被害
(
うき
)
09月02日
uki010 イノシシの被害
(
よっちゃん
)
04月14日
uki009_今年のさくら(木屋町五条・…
(
うき
)
04月14日
uki009_今年のさくら(木屋町五条・…
(
うき
)
04月14日
uki009_今年のさくら(木屋町五条・…
(
korochan
)
04月14日
uki009_今年のさくら(木屋町五条・…
(
よっちゃん
)
■最近の書き込み
12月02日
uki 012_畑の大根
(2)
(
うき
)
09月08日
uki011_秋は美味しい
(2)
(
うき
)
09月06日
uki010_擬製(ぎせ)豆腐
(0)
(
うき
)
09月02日
uki010 イノシシの被害
(2)
(
うき
)
04月14日
uki009_今年のさくら(木屋町五条・…
(6)
(
うき
)
04月07日
uki008_今年のさくら(琵琶湖疏水の…
(6)
(
うき
)
04月07日
uki007_今年のさくら(嵐電 桜のト…
(6)
(
うき
)
04月06日
uki006_今年の桜(宇治市文化センタ…
(2)
(
うき
)
04月01日
uki005_びっくりポンな写真
(8)
(
うき
)
04月01日
uki 004_今年のさくら(宇治市黄檗…
(2)
(
うき
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]