まあさん
あれより数段です。
腫れてる所とそうでないところ
くっきり赤白に分かれています。
紅白鶯ボール状態です。。。
毒虫ってきっついわ~。
手の甲まで腫れてきました。
今度行く時は肘までのゴム手して
虫よけをぶら下げていきますわ。
いつも行く田んぼの世話で、 農薬を使わないところなんですけどね、 ヒエがいっぱい生えてきて、昨日草取りをしていたんです。 気になるのでそこここの草も抜いたりして半日仕事を終えて 家に帰ると腕が腫れてきた。 あら~、 また刺されてる・・ やっと先日刺されたところが治ったところなのに。 この前はトゥルーサーさんの秘薬?が効いてきましたが 今回はどうにもいかん。 同じ所2回も刺されて とんでもなく腫れて熱が引かない。 一晩氷で冷やしましたが 無理っぽいので、とうとう今朝医者に行きました。 注射と、飲み薬、塗ぐすりで、処置して貰いましたが パンパンに張れてまだ熱があります。 皆さん、 この時期、 山や川に行くときは、十分気を付けて遊んで下さい。 ややこしいところに手は入れないでしょうが、 自然は侮れませんよ~。 長袖の服の上からでも刺して来ます。 山の虫は元気がいいです。 くれぐれも気を付けてね。 う~ん、 自分の手の感覚ありませ~ん。 |