おお!!
初めて外からの訪問者のコメントが付きました。
ありがとうございます。
でもお茶っ人さんですね(笑
結いの田収穫祭ご参加ありがとうございます♪
長そで、長ズボン、帽子、長靴、タオル、軍手、お茶は
必須アイテムです。
いっぱい稲刈りしてから
秋のサンマやおにぎりトン汁を食べて、
楽しく遊んでくださいね♪
これなら
健康教室の理に適ってますよね☆
先ほど鎌、100丁届きました!! 新しい鎌で皆さん思う存分稲が刈れますよ~♪ ![]() しつこいようですが、 誰でも参加OK!!申し込んでね!! 午前中 稲刈り、クイズ、 午後から 演奏、みんなで遊ぼう!! 12日の収穫祭もいよいよ迫ってきて、 着々と準備が整ってきております。 <ただいまの準備状況> 明石のサンマ予約。 おにぎりの新米準備OK!! レオンさんのテルテル坊主Ok!! ステージと音響の準備。お手伝いのお茶っ人の方々☆ ♪カテリーナ・デュオさんとばばぴょん先生、 文教の学生さんによる演奏と 参加者のみなさんと一緒に音つくりなど♪ コントラダンスの方々と演奏とのコラボレーションで、 踊りまくっちゃいますの打ち合わせ♪ 不耕起米クイズ(景品あり) トゥルーサーさんちの 本格生ビール~~♪ (機械でいれる本物の生ですよ!!安いんですわ、これが) 源氏田んぼアートにちなんで 赤米のお茶と、赤米ご飯の試食準備。 野菜ポット苗 カテリーナさんの鳥笛のキットなど他、販売予定♪ めちゃくちゃ盛りだくさんで超大サービスの お買い得?? 先ずは収穫祭第一弾 結いの田収穫祭、みんなで遊びましょ♪ お申込みはこちらhttp://www.wao.or.jp/sahara/yuinota/2008/2008tirashi.pdf ![]() はちはちさんの日記も読んでね http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=428018 ![]() |