1,489万kW/1,833万kW (09/28 16:50)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=465022
2008年12月03日(水) 
と、言うわけで
団長のパソコンから日記を上げております。
しばらく、こんな調子ですので、
メールなど、すぐ、お返事できない場合もありますので
ご了承ください。
あ~ぁ。

閲覧数1,544 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2008/12/03 16:39
公開範囲外部公開
コメント(16)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/12/04 17:31
    月の光さん
    今日は来て下さってありがとうございました♪
    お茶っ人さんに会えると何だか元気が出て、
    もうひと頑張り!!って気持ちになれます。
    楽しいお話で疲れも飛びました。
    今日はお客さん多かったです。
    お茶席400人分点てたって言ってました。
    なんだか今どっとくたびれて来てます(苦笑~♪
    でもまた出かけて来ます♪
    次項有
  • 2008/12/04 17:26
    しゃぼんmamaさん
    今日はありがとうございました♪
    ほとんど何もなくて、ごめんね。

    パソコン急に来るんですね。。。
    やっぱり買いかな?
    年末なんでちょっと痛いですけど
    クリスマスってことで買ってもらおうかな(笑
    次項有
  • 2008/12/04 17:21
    あきこさん

    有難うございます。
    デスクトップのパソコンなので
    見て頂かないことには。。。
    と、言ってもこのところ私は留守がちで・・・。
    次項有
  • 2008/12/04 16:44
    月の光さん
    ハルジオンさん
     今日は久しぶりにお目にかかれてよかったです。
    ありがとうございました。
    お忙しい所にパソコンさんもお疲れの様子~入院ですかね・・。ハードのことはチンプンカンプンでわかりませんが、おちゃっとさんにはいろいろ詳しい方もおられますのでお願いされるのが一番ですね。
    次項有
  • 2008/12/04 08:36
    あきこさん
    ハルジオンさん

    アダプターケーブルのパソコンコネクターへの
    差し込み口は異常ありませんか?。

    ハードディスクが壊れていなければ
    パソコンから取り出して
    別外付けハードディスクとして、
    別のパソコンでハードディスクのマイドキュメントや
    マイピクチャーのデータを吸い上げることはできます。
    ノートパソコンでしたらお時間のあるときにお持ちいただいたら見せていただきますよ。
    次項有
  • 2008/12/04 07:28
    私も春に壊れちゃって、電源は入っても
    明るくなるだけでうんともすんともでした・・・
    買っちゃいましたよ。
    いっちゃいます?あたらしいの・・・GO!(^.^)
    次項有
  • 2008/12/04 05:55
    あきこさん

    立ち上げからこんな状態です。
    何とかつながってはいるようなのですが、
    下手にいじって飛んでしまうと困るのと、
    ゆっくり対応している時間が来週までありませんので
    そのまま電源を切っておいてあります。
    次項有
  • 2008/12/04 02:05
    あきこさん
    ハルジオンさん

    今はどういう状態ですか?
    また、何をした時にそうなったのでしょう?

    パソコンが何とか立ち上がるなら立ちあがって
    すぐにデータのバックアップをとってください。
    修理に出すとリカバリーしてデータは消えます。
    データは大事な財産ですから。






    次項有
  • 2008/12/04 00:48
    smz460さん

    そうなんです修理って言われました。
    凄く早い勢いで画面が点いたり消えたりしているうちに段々暗くなってきてしまいました。
    データ飛んじゃうかなぁ~。。。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み