1,929万kW/2,233万kW (09/26 16:55)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=581588
2009年06月21日(日) 
今日、朝早くから結いの田、結いの畑へ行って来ました!

5時30分頃に家を出て、7時30分頃に田んぼに着いたのですが、
団長さんに「遅い!」と言われました(笑)。

結いの田の草取り、畑の草取り、収穫をしました。

参加された皆様、お疲れ様でした&どうもありがとうございます。

結いの畑、05月30日(土)にスイカの草取り、
06月06日(土)にトウモロコシの草取りをしたので、
綺麗になってたのですが、
今日行ってみると、雑草のジャングルになりかけていたので、
唖然としました。

今日、皆様のおかげで、だいぶ、雑草が無くなりました。

どうもありがとうございます。

写真1枚目は結いの田の草取りの様子です。



写真2枚目はメロンの赤ちゃんです。



写真3枚目はスイカの赤ちゃんです。



↓今日撮った写真23枚をアップしました。

http://www.maanet.jp/cgi-bin-sahara/view212231/view…amp;cno=14

↓今までの写真、全部見れます。

http://www.maanet.jp/cgi-bin-sahara/view212231/view21.cgi

閲覧数1,016 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2009/06/21 15:16
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/06/22 10:24
    鉛筆かくらさん
    >トゥルーサーさん

    おはようございます。

    メロンちゃん、順調に育ってます。

    先にレ○ンって書かれそうです(笑)。
    次項有
  • 2009/06/22 10:22
    鉛筆かくらさん
    >あきこさん

    おはようございます。

    結いの田の写真、どうもありがとうございます。

    屋上菜園の写真、拝見しました。

    とっても立派な菜園なのでとってもびっくりしました。
    次項有
  • 2009/06/22 10:18
    鉛筆かくらさん
    >patariroさん

    おはようございます。

    昨日はお疲れ様でした。

    稲と稗は節に毛があるのが稲で無いのが稗だそうです。

    ぱっと見ただけでは分かりにくいですね。

    私も明らかに稲ではない雑草を抜いたり、
    タニシの卵を拾っていました。

    畑の野菜、どんどん大きくなっていってますね。

    メロン、スイカ、とうもろこし、楽しみですね♪
    次項有
  • 2009/06/22 10:17
    メロンちゃん順調に育ってますね。
    そろそろ名前を書いといた方がいいかも...
    用事が溜まってたので行きたい想いを飲み込みました。
    次項有
  • 2009/06/22 04:07
    あきこさん
    朝早くからお疲れ様でした。
    結の田の草取り、今日も午前9時から教室だったため
    行けませんでした。
    先日仕事で近くを通ったので立ち寄って写真を撮りアップしておきました。
    次項有
  • 2009/06/21 16:23
    patariroさん
    こんにちは。
    遠くから朝早くからお疲れさまでした。

    私は11時過ぎくらいに行ったので
    少ししかお手伝いできませんでした。
    稲と稗の見分けがつきませんでした。

    終わってから畑も見せてもらいました。
    畑は初めてでしたがいろんな野菜やハーブが
    元気に育ってました。
    草も元気に育っていました。
    メロンとスイカの赤ちゃんも見ましたよ。
    キュウリをいただいて帰りました。(^^)

    またよろしくおねがいします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み