昨日、宇治の白山神社で催されている「白川金色院平安ロマンの夕べ」
へと行きました。
Someting、Syues、TUKのライブの写真は昨日の日記を見て下さい。
写真1枚目はミニステ・ビュ~ティ~ズのライブの写真です。
色々な方面で活躍されている方々が、
素晴らしい歌を披露して下さいました!
写真2枚目は宇治田楽の演奏の写真です。
太鼓と笛の軽快な音に合わせての踊りがあります。
とっても耳に残る、日本古来のリズムです♪
さんや~れ~(幸有れ)。
写真3枚目は平成の大茶香服の時の用紙の写真です。
茶香服とは、上玉露(100g3,000円)、玉露(100g2,000円)、
上煎茶(100g1,500円)、煎茶(100g800円)、玄米茶(100g300円)の
5種類のお茶を飲み当てるというものです。
はっきり言って、玄米茶以外の判別はどんどん迷ってしまい、
難しいです。
私の答えは上煎茶と煎茶を逆にしてしまいました。