1,014万kW/1,720万kW (09/28 02:30)
58%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=735149
2010年08月27日(金) 
秘密基地にあるPCの調子が悪いので、
新しくPCを作ろうと思いました。

まずは部品集めです。

20日(金)に内蔵型DVDスーパーマルチドライブを購入。

25日(水)にマザーボードを購入。

今日、メモリ、HDD、箱、グラボ、電源、CPU、OSを購入。

明日から組み立てに入ります^^


朝から晩まで少しでも安い
部品を探しました。

阿波座→東三国
東三国→阿波座
阿波座→中津
梅田→恵美須町
恵美須町→東三国
東三国→難波
難波→西梅田
梅田→東三国
東三国→阿波座

閲覧数938 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2010/08/27 23:53
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/09/02 23:56
    鉛筆かくらさん
    >korochanさん

    こんばんは~。

    今、住んでいる所が阿波座で、
    実家が東三国です♪
    次項有
  • 2010/09/02 16:19
    korochanさん
    ということは、阿波座がかくらさんの実家になりますか?
    それとも、東三国?
    次項有
  • 2010/09/02 07:26
    鉛筆かくらさん
    >しゅんさん

    おはようございます。

    返信が遅くなり、すみません。

    昨日、出来上がったPCは超高性能PCですので、
    富士通、NECなどでは販売していません。

    HPなどのカスタマイズで作成すると、
    14~15万円位すると思います。

    自作すると、中古品なども使用してますので、
    9万円弱で作る事が出来ました。
    次項有
  • 2010/09/02 07:23
    鉛筆かくらさん
    >korochanさん

    おはようございます。

    返信が遅くなり、すみません。

    PCはプラモデルみたいに、部品を組み合わせると
    出来ますよ~♪

    HDDはHard disk driveです。

    グラボはグラフィックボードと言って、
    マザーボードに挿すグラフィック専用のメモリーです。

    OSはOperating Systemと言って、
    Windowsなどを指します。

    移動は朝6時から晩の12時までかけて、
    梅田、日本橋にあるPCショップと実家を3往復しています。

    PCショップを何軒もまわって安い部品を探しました^^
    次項有
  • 2010/09/02 07:17
    鉛筆かくらさん
    >まあねっとさん

    おはようございます。

    返信が遅くなりすみません。

    超高性能PCが昨日、完成しました。

    会社の先輩に買い取って頂きましたので、
    後日、自分のPCの部品を集めて作ります^^
    次項有
  • 2010/08/28 10:19
    しゅんさん
    結局いくらぐあらい安くなるんですか?
    作ることも、楽しんでされているんですよね。
    作ると、PCのこともよくわかるし、、、

    しかし、根気がいりそうですね。
    次項有
  • 2010/08/28 07:03
    korochanさん
    PCを作る?
    凄いなー
    作れるんだ!

    プラモデルみたいに組み立てていくんだ・・・

    確認及び質問事項でーす

    HDD:hard disk drive?
    グラボ:???
    CPU:頭脳でしたね。(これは、自信あり)
    OS:office soft?

    大阪の地下鉄の地名がイマイチで、どれだけ動かれたのか
    よく把握出来ません。
    次項有
  • 2010/08/28 00:07
    すんごい旅ですね・・・でお目当てのモノは?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み