まあさん
こんばんはー
両親、楽しんでいたようです!
みっちゃんの予言どおり、
父は帰宅後お昼ね。
ぐーぐーでした。
ラッキーも楽しい一日だったようです。
籾殻の上でお昼ねしていたし。
チューリップ王子には、水を飲ませてもらいました!
ありがとうございます。
みんなでとった写真にも、
レオンさんの足元にラッキーがいましたー
今年の冬の水不足で背が伸びなかったチューリップがちびちゃんのままで花を咲かせようとしてます。(^^) 「新種ですか?」「こんな品種なのぉ~?」・・・。 チューリップ王子に出会っても聞いてあげないでください。(ショックを受けてますので あはは) はるちょんの父母さまが来て下さいました。 お父さん、大活躍!! 大きな丸太テーブルに空気を通すためにカブさんが木材で下駄をはかせてくれました。(^^) 「ここでは最近畑仕事より、こんな作業ばっかしや~」と。(^^) その丸太の下のベニヤをどけたら。。。 なんと、もぐらのつけた道が!!! これって標本みたいだね。すごいもんだ。 とっても素晴らしいニンジンが収穫で来て、レオンさんも大満足。 1枚ははるちょんがかじったニンジンの写真は2ページ目です。(笑 カブは、間引きのつもりが、すでに花が咲きかけていて、急きょ、収穫。 ほうれん草も・・・・いっぱい。 甘くておいしい。(*^^*) そういえば・・・・ 団長がお花畑に気まぐれに植えたアスパラガスが! やっと食べられるのが出てきました~。 苦節2年越しです。 ははは 新人さん、ゴロちゃん(仲間内では日光に当たったら溶けるとか 笑)登場! いまは夜の遅い仕事をされてますのでなかなか来れませんが・・・と。 いいんですよ。終わりの会に参加でも(^^)・・・ね。 楽しかったね。 http://www.maanet.jp/cgi-bin-sahara/view21-2011/view21.cgi ![]() |