1,063万kW/1,713万kW (09/28 06:05)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=816470
2011年03月29日(火) 
今年の冬の水不足で背が伸びなかったチューリップがちびちゃんのままで花を咲かせようとしてます。(^^)
「新種ですか?」「こんな品種なのぉ~?」・・・。
チューリップ王子に出会っても聞いてあげないでください。(ショックを受けてますので あはは)
はるちょんの父母さまが来て下さいました。
お父さん、大活躍!!
大きな丸太テーブルに空気を通すためにカブさんが木材で下駄をはかせてくれました。(^^)
「ここでは最近畑仕事より、こんな作業ばっかしや~」と。(^^)
その丸太の下のベニヤをどけたら。。。
なんと、もぐらのつけた道が!!! これって標本みたいだね。すごいもんだ。

とっても素晴らしいニンジンが収穫で来て、レオンさんも大満足。
1枚ははるちょんがかじったニンジンの写真は2ページ目です。(笑
カブは、間引きのつもりが、すでに花が咲きかけていて、急きょ、収穫。
ほうれん草も・・・・いっぱい。
甘くておいしい。(*^^*)

そういえば・・・・
団長がお花畑に気まぐれに植えたアスパラガスが!
やっと食べられるのが出てきました~。 
苦節2年越しです。 ははは

新人さん、ゴロちゃん(仲間内では日光に当たったら溶けるとか 笑)登場!
いまは夜の遅い仕事をされてますのでなかなか来れませんが・・・と。
いいんですよ。終わりの会に参加でも(^^)・・・ね。
楽しかったね。

http://www.maanet.jp/cgi-bin-sahara/view21-2011/view21.cgi


閲覧数1,329 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2011/03/29 17:18
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/04/01 22:12
    まあさん

    こんばんはー
    両親、楽しんでいたようです!
    みっちゃんの予言どおり、
    父は帰宅後お昼ね。
    ぐーぐーでした。

    ラッキーも楽しい一日だったようです。
    籾殻の上でお昼ねしていたし。
    チューリップ王子には、水を飲ませてもらいました!
    ありがとうございます。
    みんなでとった写真にも、
    レオンさんの足元にラッキーがいましたー
    次項有
  • 2011/03/29 21:37
    大仏さん こんばんは~。
    トキオくんに行けなくてごめんなさい。
    さっき、レオンさんがCDを届けてくれました。(^^)/
    早速、AZと聴きました。(^^)
    ポスターも家の前に貼ってます!!

    畑にいい季節ですね。
    ぽかぽかのんびり・・・
    私はお花の事がもっとやりたいです。(^^)
    お花を見るとうずうずします。
    今年は、プラムがならないかしら・・・
    まだまだ小さい木だから無理でしょうか。
    いろいろいろいろ楽しみですね。
    次項有
  • 2011/03/29 21:28
    大仏さん
    今晩は

    チューリップ王子♪

    まあねっとさん流石ですね。とても似合いますね。

    優しくて黙々と丹念に土を耕して思いやりが花に届いています。

    1週間毎に変わっていく畑の野菜。花等が咲き皆さんを
    待っています。

    畑が土が私達の体を癒してくれています。

    はるちょんさんのお父様お母さま畑でしっかり鍬を持ち

    上着が要らない姿に変身~
    とても似合っていて楽しい姿に見えました。

    お母さまもずっと此処で暮らしていられるような~
    次項有
  • 2011/03/29 20:17
    団長~(笑!
    チューリップ王子と名付けたときは困った顔をしていたFさんが
    新人さんに「この方がチューリップ王子です」って紹介したら自ら・・・「王子です」って。
    照れながらあいさつしてはりました。
    やっと観念したようです。(笑
    たくさんの笑顔が集まる 結いの田・・・
    今年も始まるね~。
    次項有
  • 2011/03/29 20:12
    団長さん
    結いの畑にもいろんなドラマが生まれてるね・・・

    おもしろい!

    人が集まれば、それだけドラマが増えるんやぁ~!

    もっともっと集まって欲しいなぁ~!


    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まあねっとさん
[一言]
ずっとお茶っ人をお留守にしておりましたが、また、ちょっとずつ徘徊し…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み