1,460万kW/1,805万kW (09/28 15:30)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=926759
2012年03月23日(金) 
我が家の長男が19歳にして
愛車デビューしちゃいましたッ

黒のアコード
渋いッ

恐れていたことが‥現実に

子ども達が大きくなるにつれ
親って 
これからは 見守ること 信じること 願うことしか
できないんだなぁ~なんて
思うことしばしば

これも試練かぁ

閲覧数842 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/03/23 23:34
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/03/25 00:55
    ガンバレ種田さん

    乗せてやぁ~としつこく言っていますが‥

    私と同じく天然が入っているもので
    やっちゃうことが想像できて怖いんです(苦笑)

    ‥なのにミッションだなんて!!

    恐ろしいと思いませんかぁ~
    次項有
  • 2012/03/25 00:51
    うさきょんさん

    お腰のほうはいかがですかぁ~?

    ありがとうございます。

    その通りだと思います。

    私も18歳を待ってすぐ取りに行った身なので‥(笑)

    私も親の気持ちなんて当時考えもしなかったなぁ
    と‥

    親になってみてわかることが多すぎて‥
    次項有
  • 2012/03/25 00:45
    patariroさん
    ご無沙汰です\(^o^)/

    そうなんですぅ~

    もうちょっと年齢が落ち着いてからにしてほしかったというか‥

    意味不明ですが

    親の都合ですね(苦笑)
    次項有
  • 2012/03/24 15:02
    おお~~☆☆

    華々しく!?デビュー!ですねっっ

    いやぁ、ドキドキのお気持ち、わかります~~
    「神様・・お願い!!」な感じでしょうね。

    私なんて、自分だってドヘタクソで信じられないのに、子供なんてどうしましょう~~!?です。

    やっぱり、慣れるまで横に乗ってあげはるのでしょうか?
    次項有
  • 2012/03/24 12:19
    今時の子たちは車に興味がない
    総じて覇気がない
    と言われている中、愛車デビューとはたのもしい~

    ・・・という別の角度からコメントしてみました。

    もちろん、ご心配はよくわかります。
    試練に耐えてまいりましょう~

    「だって、おかんでも運転できるんやろ」
    そんな感じかもしれませんしね・・・
    次項有
  • 2012/03/24 00:08
    patariroさん
    ご長男、愛車デビューですか!
    恐れてたんですか~やっぱりね
    心配の種が増えたかもしれないけど仕方ないね…
    うちの息子は幸か不幸か車に興味なしの様子。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
プードルさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み