先ほど帰ってきました しかし、日用品バザーに「魚沼産コシヒカリ」は、 ![]() 体育館いっぱいに並んだ日用品は、ほとんどが100円単位。 遠路はるばる小千谷から持参したご自慢のコシヒカリは、2キロ・3キロ・5キロ・10キロで、一番安いのが2キロの1500円・・・。 お客の殆どは、一目散に日用品へ・・・。 1合升の量り売りだけが ![]() 今までの販売で好評だったのが、『一合升の量り売り』 30キロ袋にお米を入れておいて、『直接お客さんから一合升でお米をビニール袋に入れてもらおう』と言う企画。 1合100円と言うことでお客さんが飛びついてくれるのですが、売り上げが伸びない・・・。 お一人が2合購入したと換算すると80人以上の方から購入して頂いたのですが、お米と一緒に持ち帰ったチラシで何人の方がリピーターとなってくれるか・・・。 果報を寝て待つことにしましょう 能登半島のボラ活動 雨ニモマケズ 風ニモマケズ http://blog.canpan.info/makezu/archive/659 ![]() 元気村ネットワーク http://blog.canpan.info/genkimura/daily/200704/15 ![]() 昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-155.html ![]() |