1,100万kW/1,713万kW (09/28 08:10)
64%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=116185
2007年05月07日(月) 
投稿日:2007-05-06 Sun

 曇りのち一時小雨
午前中は、昨日残った受託田の田植え。
カミさんと長男は私が植えた田んぼの補植作業。

 午後から山の田んぼの代掻きを始めるが、水不足と均平だしに時間がかかり、田植えの準備が進まない。
小雨が時々降るが、水不足の解消にはならない。

 我田引水とはよく言ったもの・・・。
小千谷には魚沼産コシヒカリだけでなく、錦鯉の生産も有名。
しかし、隣部落の養鯉業者が農業用水の上流で養鯉池に農業用水を引き込み、下流の稲作農家が困っている。
 養鯉池に溜める水量は、田んぼの水量の比ではない。
この養鯉業者のお陰で隣部落でも農業用水に困っていて、とうとう私達の部落の農業用水に手を出してきた。
・・・困ったものだ。

閲覧数1,225 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/05/07 02:01
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/05/07 08:57
    Iさん
    知らなかった。
    共存していると思っていました。
    震災の影響ですか?
    次項有
  • 2007/05/07 21:52
    鉛筆としさん
     震災以前からの問題です。
    この養鯉業者は、震災で離農する人を狙って更に触手を伸ばしています。
     こんな養鯉業者は特異ですが・・・。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み