1,218万kW/1,738万kW (10/28 06:00)
70%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1189950
 
 
2015年11月30日(月) 
すでにお会いしている方々もおられると思いますが、ようやくお茶っ人さんにも入れていただきました。

OpenSNPへの移行、お疲れ様でした!
老舗の皆さまが同じ兄弟姉妹になれるのはとても嬉しいです。
OpenSNPではひょっとしたら今のところ一番東側にある? 千葉県山武市でようやく5周年を迎えた山武SNSの管理人をしております紫の上です。どうぞよろしくお願いいたします。(^^)
http://sammu-sns.jp/

地域SNSとしては大先輩のお茶っ人さんと繋がれるのはとても嬉しいです。
これで太平洋側ではなんとなく村つぎのように、宿場町のように・・
一番東の山武→ 掛川(eじゃん掛川) → 宇治(お茶っ人) → 姫路(ひょこむ) →尾道(おのみっち)→ 沖縄(ゆいゆい)

日本海側には福井(わいわe)

と他にもまだあるかと思いますが、ちょうど同じくらいの距離を開けてつないでゆける距離にある、いわばOpneSNPの地域SNSの宿場町のようになりました。

地域SNSは島、Facebookは海、ツイッターは川とよくユーザさんに説明していますが、これで宿場町でしょうか。(^^)

おのおの、防災や地域活動などなど色々なテーマで活動されていますが、これで防災面ではあちこちとつなげて台風や地震、災害などにみんなで助け合うことができるネットワークができたようにも思います。

みなさん、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

閲覧数1,510 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2015/11/30 17:32
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/11/30 17:48
    mamedaさん
    mamedaと申します。絵日記(写真)日記で楽しんでいます。
    紫の上さん、百人力を得たようです。これからよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2015/11/30 17:50
    鉛筆紫の上さん
    > mamedaさん
    こんにちは!
    コメントありがとうございます。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(^^)
    私も写真大好きですので楽しみにしております。
    次項有
  • 2015/11/30 21:51
    こんにちは!

    遠いところからありがとうございます。
    でもお里帰りみたいなもんでしょうか?
    お茶っ人をよろしくお願いします。
    次項有
  • 2015/12/01 14:23
    紫の上様
    お世話になります。(^^
    お茶っ人のまあねっとです。
    宇治のお茶っ人に「紫の上」様 登場なんですね(^^*
    ありがとうございます。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2015/12/01 16:28
    鉛筆紫の上さん
    > よっちゃんさん
    こんにちは!
    千葉からですが、宇治は確かに実家に戻ったような感じですね。(^^)
    どうぞよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2015/12/01 16:36
    鉛筆紫の上さん
    > まあねっとさん
    源氏物語の宇治十帖ではもう紫の上は出てこないのですが、お茶っ人には参上いたしました。(^^)
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(^^)v
    次項有
  • 2015/12/21 01:57
    あきこさん
    紫の上さん、お茶っ人にようこそ。SNS山武ではお世話になっています。こちらでもどうぞよろしくお願いします。
    次項有
  • 2015/12/21 17:29
    鉛筆紫の上さん
    > あきこさん
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
 
 
■プロフィール
紫の上さん
[一言]
こんにちは~! 山武SNSの管理人です
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み