|
えー…すっかりご無沙汰していまして、半年以上ぶりの投稿をします。 山城こみねっとのたかっぱです。 山城こみねっとというのは宇治を拠点に活動しているNPO法人でありまして、 平たく言うと演劇の創作や、演劇のトレーニングで行うワークショップを、 学校や地域の方々と一緒に楽しもうという活動をしております。 小学校の授業で子どもたちと一緒に宇治茶のお芝居を作ったり、 地域のイベントでコントを上演したりなんかもしています。 そんな団体なのですが、ここが現在、毎年夏に行っている 「やましろ市民劇」の参加者を募集しています。 5月から、毎週土曜日の稽古を重ね、8月の末に宇治文化センターでオリジナルの劇を上演します。 小学生以上なら、老若男女いっさい関係なし。もちろん初心者歓迎で、毎年初舞台の方もいらっしゃいます。 山城こみねっとのメンバー初め、プロの演出家さんをお招きしてしっかりサポートいたします。 お芝居に興味のある方、やったことがないことにチャレンジして見ようかなという方、 大歓迎ですので是非いらしてください! こみねっとのHPにも詳細がのっています⇒ http://kominet.net/pg106.html 募集〆切は5月7日で、初回の稽古は5月14日からですが、 一度見学をしてみて途中から参加、という感じでも大丈夫です。 気になっている方、お気軽にお声かけください。 今年はどんなメンバーが集まるのか、楽しみにしているたかっぱでした。 写真は去年の市民劇「かりがね茶ろん」の舞台写真と、稽古場の様子。 |