1,417万kW/1,721万kW (10/18 12:25)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1195149
2017年03月25日(土) 
お彼岸の間が野暮用に追われお墓参りが出来ず24日遅まきながらお参りしました娘たちが沢山の花を上げてくれていました。

宇治川沿いの桜の芽はまだ固いようです。

閲覧数1,180 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/03/25 14:15
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/03/27 14:34
    CONTAXさん
    コメント有り難うございます。
    紅葉は北から 桜は南からです。信州はどの季節も好いですね。
    羨ましいです。食べ物を楽しんでください。(お蕎麦、山菜、肉料理)
    次項有
  • 2017/03/27 14:26
    イアンさん
    コメント有り難うございます。
    遠くの身内より近くの他人とも言いますね。
    私は近くの他人さんに大事にして頂き喜んでいます。
    次項有
  • 2017/03/25 16:30
    CONTAXさん
    今年は3連休だったのにイベント続きで、私も遅れての墓参りでした。
    何年か前はお寺への道で桜が咲いていたこともありましたので、やはり今年は遅いのでしょうか。
    4月前半に滋賀、後半に信州へのさくら巡りを予定していますのでやや遅れ気味の方がうれしいです。
    次項有
  • 2017/03/25 14:53
    イアンさん
    いい娘さん達ですね。
    うちの子供達はどうなんだろう?
    今からちょっと心配・・・、その時、私に分かるはずもないんですがね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
宇治ママさん
[一言]
高齢者世代をたのしんでいます
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み