1,008万kW/1,719万kW (09/28 02:10)
58%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=173520
2007年08月06日(月) 
 出穂
梅雨明けが遅れたものの、この暑さで平野部の受託田の稲の花が咲いた。
棚田の出穂(しゅっすい)は10日過ぎで、稲刈りは9月の22日の土曜日頃からか?
8月中にやさしい雨は欲しいものの、台風だけは来て欲しくないものだ。http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-246.html
草刈りをしようと田んぼに向かったものの、あまりにも暑いので水だけを見回って帰ってきた。
 出穂時期に用水は欠かせない。

 工作
午後からは家の比較的すずしい地下室で、趣味の工作に高じる。
この棚は本来縦型で5段だったものを切断して、地下室での私の作業着入れに作り変えて壁に設置した。
 他にも地下室の壁中に、地震で壊れた家の材料や建具屋に勤める姉の会社から廃材をもらってきて、 工具や農機具・冬囲い材・タイヤなどを収納する棚を作っている。 

 メンタルヘルス
震災の被災者は家を失い・仕事も失い、この暑さの中で途方にくれている。
世界のヨコ○ナが、2場所休場だけで・・・。
世界に二人しかいないヨコ○ナって、そんなモロイ者なの???

昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-240.html
雨ニモマケズ 風ニモマケズhttp://blog.canpan.info/makezu/archive/924
あかつきのボランティアネットワークhttp://akatsuki-blog.jpn.org/mt2/2007/08/43.html

閲覧数434 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/06 23:07
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み