暑さを避けながら?稲の生育を見回る。 遅い。稲の生育が遅れている・・・。 さらに梅雨明けが遅れたために、たんぼが柔らかい。 このままでは、稲刈り時のコンバインが沈没するかもしれない・・・。 ウ~ム、困ったもんだ!!! 爺ちゃんは、すっかり退院モード 昨日の夜、病院の爺ちゃんから電話が 「明日の迎えを忘れるなや」 電話を取ったカミさん曰く 「電話口から看護士さんが明日じゃないよ、明後日だよ」と言う声が聞こえたとか・・・。 今日、長女と次女が病院へ爺ちゃんの着替えを持っていくと 「明日の退院を忘れるなや。昨日の電話のお金がなく、看護士さんから借りた。返しといてくれ」 ニッポン、チャチャチャ! 「高校野球で、明訓が勝ったよ」と、言う長女の報告を受けながら晩飯。 「バレーボールも勝ったし、明日は爺ちゃんも帰ってくるし、忙しくなるぞ~」 と、カミさん・・・。 それにしても、竹下はすごいよな~。 明日からは就職活動中の長女を含め、久々に家族フルメンバーがそろう。爺ちゃんも、さぞや喜ぶことだろう。 爺ちゃんが喜んで、はしゃぎ過ぎんバいいが・・・。 雨ニモマケズ 風ニモマケズ http://blog.canpan.info/makezu/archive/932 ![]() あかつきのボラネット http://akatsuki-blog.jpn.org/mt2/2007/08/51.html ![]() 震災が繋ぐネットワークhttp://www.npo-aichi.or.jp/shintuna/2007/08/21.html ![]() |