曇りのち晴れ 台風9号の爪あとが報告されている。 幸いにも日本海側は稲の倒伏が少し見られるが、幸いにも大きな被害が出なかった。 台風一過はからりと晴れ上がるものだが、天候がはっきりしない。 今年は田植え後の気温が上がらず、その上梅雨明けが遅かったので稲の生育が遅れている。 スタンバイOK! ![]() 機械も爺ちゃんも?準備はOK! しかし、生育の遅れを台風後の天候回復を当てにして、今週末の稲刈り開始を予定していたが、天候が思うように回復してくれない。 お天道様には敵わないと思いながらも、何回もPCでポイント予報を見ている。 頑張らんかい!高気圧!!! 蕎麦は順調に ![]() 蕎麦は雨を嫌うが種まき後は大雨が降らずに、花が咲きそろい順調に育っている。 ![]() 11月上旬には、予定通り蕎麦刈りが出来そうだ。 昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-276.html ![]() 雨ニモマケズ 風ニモマケズ http://blog.canpan.info/makezu/archive/996 ![]() 片貝の花火祭り(パクリ)http://blog.goo.ne.jp/dorachan/e/67bb924d53bb2d6537…8f1264bb2a ![]() |