1,303万kW/1,897万kW (09/27 21:30)
68%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=203471
2007年09月21日(金) 
 今日も30℃超! ピンポイント予報を見たら34℃を記録したらしい。
今日は知人に頼まれた稲刈りのお手伝い。
家事消費用のお米を、私の家で乾燥をして欲しいとのこと。
私の軽トラと依頼主のトラックで、私がピストン輸送をする。
 乾燥機の搬入が終わってSWを入れると、水分センサーのエラーが・・・。
分解をしてセンサーのほこりを払ったら復活してくれた。安堵、安堵・・・。

 午後からは新装オープンする棚田米の内容チェックと校正。
ウーム、画像がいまいちだな~。再度画像をCDに焼いて送ることにする。
 籾摺り・計量
画像がないと寂しいので、昨年の籾摺り・計量作業の様子。
次女と爺ちゃんが頑張ってくれた。

 嬉しいコメントが
先週発送をしたお客様から嬉しいコメントが届いた。
・・・
こんにちは。先日お米をお願い致しました横浜市の○○です。
約1年前に収穫したとは思えないほど美味しいお米でびっくりしました。
つきましては、是非1年間予約させて頂きたいと思っております。
・・・
「1週間もすると新米の発送が可能です」とお話をしたのですが、今すぐに欲しいと言うことで、18年産を発送しました。
18年産でも低温保存をしているために、魚沼産コシヒカリの味覚は保たれている。(ちょっと?自慢!)

昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-286.html
一昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20050921.html

閲覧数559 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/09/21 22:46
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み