今回はこーちゃん不在のため、責任上わたくししゅうちゃんのレポートとあいなります。お天気は秋晴れ、運動会や行楽にでかける沢山の人波の中、スタッフとバンドの面々が一時20分頃にキャンパスに続々と集結してきましたよ。本日のメニューは以下のとおりです。1 Motto 暫く冬眠中でしたがオリジナルも含めて 7曲熱唱しました。しゅうちやんコードミス 多し。とほほ。2 ゆうさん さだまさしの曲を中心に普段歌わない 特別の選曲でお客さん大喜び。3 Syues いつものとおりなんでもありですが、 今日は洋楽が中心でした。4 みんなで歌おうコーナー ゆうさんが歌詞カード用意して、みんなで 大合唱。感動のあまり涙するお客さまも。4 飛び入り トーマス(ドイツから) 二人連れの旅行者でしたが、ローズさんが英語 で話しかけ急遽ステージへでることに。 国際色豊かでいい雰囲気だね。5 飛び入り 渡辺宗男(ハーモニカ・オカリナ演奏) himeさんが紹介してくださった年配の男性。 楽器に「いい音出してね」と話しかける様子が 素敵でした。himeさんには呼び込みをやってもらいました。ドイツのトーマスさんも呼び込んだらしいです。アンケートも彼女にお願いして沢山あつまりました。ふじこさんも早くから来てもらって最初から盛り上げてもらいました。お天気を晴れにしていただき感謝しています?スマカさんも途中お顔見せていただきました。レオンさん、ガンバレ種田さん、宇治ママさん、応援ありがとうございました。少し早めに終了しましたので、サテキャンのスタッフの方と、himeさん特製のスィートポテトと煎れ立てのホットコーヒーをよばれました。(湯沸かし器持参)これにはびっくり感謝でした。こーちゃん残念だね。お客様のアンケート(サーコさんが準備)も好評との記入がおおかったです。さあ、この勢いで来月もやるよ。みんなありがとう。Syues写真はこれ