1,305万kW/2,022万kW (10/01 07:10)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=215657
2007年10月06日(土) 

今回はこーちゃん不在のため、責任上わたくし



しゅうちゃんのレポートとあいなります。



お天気は秋晴れ、運動会や行楽にでかける



沢山の人波の中、スタッフとバンドの面々が



一時20分頃にキャンパスに続々と集結してきましたよ。







本日のメニューは以下のとおりです。



1 Motto

 暫く冬眠中でしたがオリジナルも含めて

 7曲熱唱しました。しゅうちやんコードミス

 多し。とほほ。





2 ゆうさん

 さだまさしの曲を中心に普段歌わない

 特別の選曲でお客さん大喜び。





3 Syues

 いつものとおりなんでもありですが、

 今日は洋楽が中心でした。



4 みんなで歌おうコーナー

 ゆうさんが歌詞カード用意して、みんなで

 大合唱。感動のあまり涙するお客さまも。





4 飛び入り トーマス(ドイツから)

 二人連れの旅行者でしたが、ローズさんが英語

 で話しかけ急遽ステージへでることに。

 国際色豊かでいい雰囲気だね。





5 飛び入り 渡辺宗男(ハーモニカ・オカリナ演奏)

 himeさんが紹介してくださった年配の男性。

 楽器に「いい音出してね」と話しかける様子が

 素敵でした。





himeさんには呼び込みをやってもらいました。



ドイツのトーマスさんも呼び込んだらしいです。



アンケートも彼女にお願いして沢山あつまりました。



ふじこさんも早くから来てもらって最初から



盛り上げてもらいました。



お天気を晴れにしていただき感謝しています?



スマカさんも途中お顔見せていただきました。



レオンさん、ガンバレ種田さん、宇治ママさん、



応援ありがとうございました。



少し早めに終了しましたので、サテキャンのスタッフ



の方と、himeさん特製のスィートポテトと煎れ立ての



ホットコーヒーをよばれました。(湯沸かし器持参)



これにはびっくり感謝でした。こーちゃん残念だね。



お客様のアンケート(サーコさんが準備)も好評との



記入がおおかったです。



さあ、この勢いで来月もやるよ。みんなありがとう。



Syues写真はこれ


閲覧数1,184 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2007/10/06 20:10
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/10/07 08:44
    ゆうさん

    今回は30分のステージお疲れ様でした。

    これだけあればすこしまとまった歌をうたえますね。

    ぼちぼちつづけていきます、サポートよろしく。



    himeさん

    もはやSyuesFamilyのライブには欠かせない

    メンバーになってしまいましたよ。

    Motto気に入ってもらって嬉しいです。

    TUK・Somthing・POP-CABに押されて

    ついつい練習が後回しになるのが悩みですねん。

    ローズさんの作品も水準高いすね。

    それでは心を込めて、お体大切に



    こーちゃん

    コーちゃんいないとさびしいわ(てきぱき動く

    こーちゃんのありがたさわかりました)

    そやけど今回もうまくいきましたよ。

    本心はどうなることか、と思ってたんですがね。

    ともあれ、次回からはまたレギューラー陣の

    復活でパワーフルなライブにしていきましょ。



    ガンバレ種田さん

    途中でお帰りになった方ですね。はいはい

    覚えてます。お礼を申し上げましたね。

    おいでいただいて感謝していますし、早速の

    日記へのアップもありがとうございました。

    日本語訳の洋楽も気に入ってもらえて嬉しいです。

    また調子にのってこの道をまい進いたしますので

    御ひいきにおねがいします。

    ライブのCDも100円にて押し売りしていますので

    よかったら聞いてやってください。

    コミュニティー(FOREVER FOLKの)のトピック参照



    ローズさん

    忙しい毎日なのに一緒に音楽を楽しんでくれて

    心から感謝しています。

    昔から私のソロを聴き続けてくれたあなたからの

    お褒めの言葉とても励ましになります。

    また調子に乗って歌っていきますので最後まで

    よろしくお付き合いのほどお願いいたしやす。
    次項有
  • 2007/10/07 13:05
    ふじこさん
    昨日はお疲れ様でした。
    Motto、ゆうさん、Syues と昨日のミニステよかったです。
    Mottoのハモリ 初めて聞かせていただいたのですがいい感じでしたよ。 また行きますのでよろしく。
    昨日は途中退席、失礼しました。
    次項有
  • 2007/10/07 20:56
    saahkoさん
    コメント出遅れましたが、
    昨日はお疲れ様でした☆

    すご~く楽しそうな「ミニステ」の様子、みなさんの日記を読ませていただきました。

    私の方は次男の運動会、無事に終わりました。

    来月のミニステ、益々楽しみです~☆
    私も新曲用意して、挑みます!

    それでは!
    次項有
  • 2007/10/08 17:35
    ふじこさん

    ミニステには早くから参加してもらって

    盛り上げて戴き感謝してます。

    司会やバンド出演でゆっくりお話できない

    のが残念です。

    今回みたいに終了後に反省雑談会をしたらいいと

    思いましたよ。

    CDはちゃんと録音されていましたか。

    ライブ録音で音が悪いのですが、あんな雰囲気で

    7年くらい続けてきました。また、感想など

    教えてください。

    お体大切に。
    次項有
  • 2007/10/08 17:38
    サーコさん

    運動会は疲れましたか、走りましたか、お弁当は

    ありましたか、お天気でよかったでしたね。

    ミニステいろいろハプニングがあり

    ご存知のとおり大成功に終えました。

    またまた次回が楽しみであります。

    体調整えて、素敵な歌声聞かせてください
    次項有
  • 2007/10/08 19:23
    スマカさん
    ま~~しゅうちゃん
    失礼しました!!めずらしく、ちゃんと日記UPしてあったのに、フォークのコミで、催促して・・テンポずれているのは、スマカの方でした!ゆるされてね!

    それだけ、コメントしたかったの。
    CDもちゃんと覚えていたのに、お金渡さず帰ってしまい、重ね重ね申し訳ない(*_*)
    今度、CDちょうだいね!100円もちゃんと払うし


    MOTTO良かったわ!声ばっちり、ハモってて、忙しくて、どれだけ見れるか、わからなかったけど、
    初お目見えの、モットーと、ゆうさんのまっさんも聞けて、私としては、満足して帰りました。道が込んでて、車で戻ってきたら、himeが、外人さんを、引きずりこんで・・いえ呼びかけているのを、目撃しました。やっぱり、入らはったんやね!よかったね!
    次項有
  • 2007/10/08 21:02
    スマカさん

    いつもしないことをやって皆さんにご迷惑

    おかけしました???

    CDの件了解、私も忙しくてわすれていました

    すみません。

    Mottoも更に練習に励む予定ですのでどうぞ

    ご贔屓に。

    次回のミニステまた一緒にやろうよ。

    ということで、お体大切に。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
しゅうちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み