としさん
美味しいお米を、ありがとうございました。
今日も、白飯おにぎりにして、みんなで、頂きました。普通の、ご飯より、おにぎりにすると、5合がほとんど、なくなります!新潟のお米だと思うと、余計美味しく感じます(^_^)
また、こちらでも、宣伝しておきます。
大雪ですね!寒いけれど、お身体に気をつけて下さいね。
晴れ 寒波による雪の天気予報をよそに、今日は晴れ上がってくれた。 明日もこの天気が続くようだが、明後日からはまたもや雪マークが・・・。 穏やかな雪であって欲しいものだ。 進んで台所に立つタイプではないが、酒のつまみくらいは自分で作っている。 今日はネタ不足なので、私の失敗おつまみレシピを・・・。 白菜蒸しの簡単レシピ カミさんの帰りが遅い時の私の定番は鍋物、長男と次女はカレーorシチュー若しくはお好み焼き。 そんな私にメニューが増えた。 カミさんが姉から伝授された白菜をざく切りにし、しょうがのスライスとおろしで軽く味付けをしたばら肉を白菜と交互に重ね、軽くしょうゆで味付けをして煮込むだけの料理がヒットで、美味しく頂いている。 同じように白菜と肉を蒸して、ポン酢で食べる料理をTVで紹介していたので、チャレンジしてみた。 白菜の切断が大きすぎて失敗だったが、 ![]() 1.白菜を4~5センチにざく切りにする。私はこの寸法にせずに、大きすぎて食べにくかった。 2.白菜とばら肉を交互に蒸し器の中にしいて、20分くらい蒸す。 思いついて冷蔵庫を開けたが小間切れしかなかったので、 ![]() 3.これをポン酢で食す・・・。 これがレシピと言えるかどうか??? 会社から帰ったカミさんからは「メニューが増えたね」とお褒めの言葉を頂いたが、 長男からは「お父さんがアレを作るんだったら、俺が作る」と言って、カレーを作り出すくらいに評判が悪い。 私が食べても「白菜が大きすぎ、肉が少なすぎた」と言う反省が残るが、またチャレンジしてみよう。 ご家庭に、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COMhttp://www.tanadamai.com/ ![]() 去年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070121.html ![]() 2年前の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060121.html ![]() 雨ニモマケズ 風ニモマケズhttp://blog.canpan.info/makezu/archive/1255 ![]() |