投稿日:2008-03-07 Fri 曇り 今日も朝から雪がパラついた。 積雪は家の前で1m、棚田で1.9m位か。 雪国の春は、まだまだ遠いようだ。 稲作部会 来週末に稲作部会の総会が開催されるため、これからその打ち合わせに出かける。 確定申告のPC打ち込みが終わったものの、「期首残高と貸借関係が不一致です・・・」のエラー表示が出る。 PC導入時も訳も分からず始めたので、どこにエラーがあるのか私には全く不明。 どうしてくれよう!!! 修正が自分の手に負えないみたいなので、先輩に相談するしかないかな~? 明日、もう一度頑張ってみるか。 灌漑用水 昭和30年頃。 棚田では農業用水に困るようになり、部落で共同のため池を作ったり、少しでも山からの湧き水があれば横穴を掘りため池を作り、湧き水だけでなく雪解け水・雨水をを貯めて農業を営んできた。 そればかりか、父たちは数年をかけてスコップとつるはしで120mもの横穴を掘り、山すそに数百メートルの水路を作って水不足と戦ってきた。 ・・・永くなりますので、続編はこちらから http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-860.html ![]() |