投稿日:2008-06-03 Tue 小雨の後曇り 天気予報で雨が降るのが分かっていたので、新聞配達も休みだし今日は寝坊を決めていた。 午前中は、ブログとデジカメ内の画像整理と精米作業。 本来、時間の掛かる精米作業は爺ちゃんの担当だが、爺ちゃんはデイ・サービスでお出かけのために私が勤しむ。 ![]() 午後からは念のために棚田の水回りをして、色彩選別と出荷を終える。http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-857.html ![]() 東京の田中さん・茂山さん奈良の徳山さん、このお米が明日には届きますのでたくさん召し上がって下さい。 キウイの受粉 婆ちゃんご自慢のキウイも、地震後に新築のために切ってしまった。 新筑後に残った株から新芽が出てきて、今年初めて雌木に花が咲いた。残念ながら雄木に花が咲かなかったために、近所でキウイを育てている家から雄花を3つもらってきて受粉をした。 受粉は手ごろな棒に洗濯バサミをくくりつけ、 ![]() ![]() 雌花は15個ほどしか咲かなかったが、始めて花が咲いた今年はこんなものか・・・。 しかし、雌花が花開いたのに気がつかず、少しばかり適齢期?を過ぎてしまったかもしれない??? 今年はしょうがない、来年に期待をするとしよう。 だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当) http://dandantanbo.kyodonews.jp/ ![]() 去年の今日 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070603.html ![]() 魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM http://www.tanadamai.com/ ![]() 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料 |