1,108万kW/1,703万kW (09/28 05:05)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=80197
2007年03月10日(土) 
私は、宇治で美容関係のお仕事をさせて頂いてます34歳の独身男性です。ある人からこちらのサイトを聞きましてこの都度登録したしだいです。
このニックネームは意味があります。
実は今年の夏に山城運動公園(太陽ヶ丘)にて音楽祭を企画しています。様々な音楽活動をされている地域のかたに是非と参加してもらいたく企画しました。
私も以前は音楽活動をしてました。音楽はとても素晴しいもので、今の世の中なかなか大人と子供(若者)との交流が気薄になってきている現状を音楽を通じて交流を計り、活動している方々を地域全体で盛り上げられたらいいなあ
と思いこの企画を提案しました。
バンド、ソロボーカリストはもちろんコーラスグループ団体、吹奏楽(小規模)など様々なジャンルを募集します。
「興味あり」「一緒に企画盛り上げたい!」そんな方は是非ともお声掛け下さい。
真っ先に伺いにあがります。
ではでは今後ともよろしく御願いします。

閲覧数1,216 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2007/03/10 13:42
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/03/10 15:04
    しゅんさん
    はじめまして、お茶っ人管理人のしゅんです。
    これからもよろしくお願いします。

    どんどん、思いを、企画を、情報発信してください。
    お茶っ人でその輪が広がれば、とってもうれしいです。
    頑張ってください。応援します。

    ということで、
    この日記紹介します。

    「勝手に日記紹介します」コミュニティが開設されてます。こちらの日記を紹介させていただきました。ほかの方がどんな日記を書いていらっしゃるか、よかったらのぞいてみてください。ここで、いろんな日記に出会えます。また、コミュにも参加よろしく。

    http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=104143
    次項有
  • 2007/03/10 17:30
    他薦の日記からこちらにお邪魔いたしました。

    はじめまして まあねっとと申します。(^^)
    まちづくり事業実行委員長さん
    素敵な企画ですね。
    もっと、もっと、内容がしりたいです。
    だいたい何時ごろなんですか?
    とかとか、いろいろ発信してほしいです。
    次項有
  • 2007/03/10 18:32
    早々コメントを頂きまして誠にあらがとうございます。時間は今の所、午後1時の予定をしております。バンド系5~6バンド、コーラス関係3~4団体、吹奏楽系1~2団体とりあえずそんな感じで募集をしようかと思います。さらにスペシャルゲストも考えています!!どちらにせよ宇治市のクリエーターを多くの人に発信していくのは大切なことですし、こんなことを考えるとわくわくしてきます。
    *因み当日は音楽祭のほかブース出店も企画してます。
    聞きたい内容があればどしどしコメントしてくださいね。
    次項有
  • 2007/03/11 23:42
    楽楽さん
    東京から参加している楽楽といいます。
    私も日記紹介コミュニティからやってきました。

    音楽祭、なにやら楽しそうですね。
    日にちは決まっているのでしょうか。
    東京からの参加はちょっと難しいかもしれませんが、よろしければ、お教え下さい。

    それでは♪
    次項有
  • 2007/03/11 23:57
    楽楽さんありがとうございます
    私は、宇治から音楽を通じて町の人に世代を超えたコミュニケーションが図れることを狙いとしていると同時に町の音楽活動されている方々に一人でも多くの人に知ってもらうことと目的としてます。
    いずれは、他の地域の方も参加されたらますます楽しくなるでしょうね。私としては今回がはじめての企画ですが、毎年盛り上がって継続できればいいなと思っています。
    内容はバンド系5~6バンド、コーラス関係3~4団体、吹奏楽系1~2団体とりあえずそんな感じで募集をしようかと思います。さらにスペシャルゲストも考えています!!
    *当時はブース出展もあり
    子供から大人まで楽しめる企画を考えてます
    よろしく

    場所
    次項有
  • 2007/03/13 12:27
    皆さんこんにちは、本日は8月に行う事業の出演者、事業協力者、ブース出店者の依頼をしたと思います。
    1、出演者
    音楽祭なので、基本的には楽器や歌で出演してもらいます。
    バンド形態(ジャンルは問いません)
    コーラス団体
    児童合唱団
    吹奏楽(大規模な団体は厳しいと思います)

    2、ブース出店者
    フリーマーケットなどの出店者
    (音楽にまつわる物があればありがたいです)
    NPO・ボランティア活動されている方

    3、事業協力者
    基本的に出演者の方々には御協力していただきます。
    ご協力してくれる方でしたら、どなたでも大歓迎です。

    こんな形でどんどん募集をかけて行こうかとおもいます。よろしく御願いいたします。
    次項有
  • 2007/03/13 12:41
    まちづくり事業実行委員長さん

    情報楽しみです。(^^)
    もし、よければ、新しい日記としてどんどん発信しては
    どうですか?
    そしたら、また、日記検索の一番上に新たに表示されて
    目もひきますよ~。
    たくさんの人に見てもらいたいですからね。(^^)

    まあねっとなどは一度こちらへコメントしたので、
    新しいコメントが入れば、また、どど~んとこの日記が
    浮上してくるのですが、どんどん、埋もれて行きますんでね。がんばってくださいね~。
    なにかの形で(最終はギャラリーで 笑)参加したいって
    思っています。(^^)v
    次項有
  • 2007/03/13 16:41
    まあねっとさんありがとうございます。
    正直、まだこの日記の使い方も分からない状態です。
    新しい日記を発信する?
    どのようにすればいいのでしょうか?
    また、よければ教えてください。
    次項有
  • 2007/03/14 08:34
    しゅんさん
    しゅんです。おはようございます。
    まあねっとさんの助言そのとおりだと思います。

    ということで、一言。

    6番目の日記(3月13日(火) 12時27分)
    などは、

    この最初の日記(3月10日(土) 13時42分)
    のコメントとして書くのではなく、
    新たな日記として、
    書いたほうが、会員の方の目にふれることが多くなります。

    新たな日記として書くと日記検索のボタンで、
    新しい日記は出てきますが、
    この日記のコメントでは、
    コメントを書いた人にしか、
    更新情報が伝わりません。

    また、お茶っ人入門用の「おこしやす」というコミュニティがありますので、ご利用いただければと思います。

    http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=113053
    次項有
  • 2007/03/14 22:24
    楽楽さん
    まちづくり事業実行委員長さん、日程を教えていただき、ありがとうごぞざいます。

    具体的にもいろいろと進んでいて、楽しみですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みゅうじっくフェスタさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み