1,625万kW/2,723万kW (07/02 07:15)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=814560
2011年03月24日(木) 
ただただ、ありがとうございました。

多くのお茶っ人仲間さんの協力のもと、被災した子供たちに支援文具を送ることが出来ました。
ありがとうございました。

あとは運搬車が無事事故なく岩手盛岡に到着することを願うばかりです。

今日一日思ったこと・・・
多くのお茶っ人仲間と新たなお茶っ人の歴史の1ページを綴れたことへの感謝!
お茶っ人パワーをこの目で見れて底力に感謝!

ほんまにありがとうございました。
みんなのことめちゃ好きになったわ!
いままでもすきやってんで…(笑

「感謝」 団長

閲覧数2,533 カテゴリ日記 コメント41 投稿日時2011/03/24 17:13
公開範囲外部公開
コメント(41)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2011/03/26 00:10
    鉛筆団長さん
    ツァラさん
    ありがとうございました。

    多くのお茶っ人仲間が集まってくれました。
    ありがたいですね・・・

    支援は続きます・・・もっともっとこの輪が広がりますように
    僕もがんばろう・・・

    どうぞお付き合い下さい。 お力お貸しくださいね!

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2011/03/26 00:16
    鉛筆団長さん
    ユメコさん
    ありがとうございました。

    お陰様で沢山の思いが大きな支援となりました。

    これからも続けて支援活動を進めて行きます。

    お力お貸し下さい・・・よろしく!

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2011/03/26 00:20
    鉛筆団長さん
    しゅんさん
    ありがとうございました。

    職員さんにお声掛けしていただいたんでしょ・・・

    ありがたいですね!

    これからも支援続けて行きます。

    よろしくお願い致します。

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2011/03/26 09:27
    遅まきながら団長さんはじめ参加して居られた
    皆さんお疲れ様でした。

    唯々皆さんのパワアーにびっくりしたり感動した
    りでした。

    私の被災地への思いが少しでも届くことを喜んで
    います。
    次項有
  • 2011/03/27 00:28
    みなさま お疲れ様でした。
    でも、みんなの顔が見れるチャンスができたんやなぁって気持ちにもなっていました。
    ああして、みんなで作業するのン、好きです。

    洛南タイム誌社の記事です。(^^)

    http://www.maanet.jp/cmtest/20110325rakunan.jpg
    次項有
  • 2011/03/28 23:17
    鉛筆団長さん
    宇治ママさん
    ありがとうございました。

    みんなのパワーはきっと被災地の子供たちに夢をもって歩む支えになるでしょう・・・

    その支えをこれからもいろんな形で実行に移して行きます。

    お付き合い下さいね!

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2011/03/28 23:19
    鉛筆団長さん
    まあねっとさん

    ありがとう・・・

    百山紀行さんがひょくむで紹介頂いてます。

    嬉しいね!

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2011/03/28 23:20
    鉛筆団長さん
    らんらん

    ありがとう・・・

    城南新報取っといてね!


    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2011/03/28 23:57
    鉛筆団長さん
    結いの田にたつゲルの中に・・・

    文具の支援 ありがとうございました。


    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
団長さん
[一言]
一期一会
■この日はどんな日
ほかの[ 03月24日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み