1,067万kW/1,703万kW (09/28 04:35)
62%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=83273
2007年03月15日(木) 
 仮設住宅入居者が 1月20日に、病気などを苦に自殺していたことが今日の新聞で報道されていた。新潟日報へhttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateN…sNo=231472

 地震後から仮設住宅に入居をしていて、糖尿病を患っていて勤務先で倒れ、入院加療後のリハビリ中だったとか。
そして、仮設住宅の入居期限が切れる6月以降の入居先にも困っていたらしい。
 なんということだろう・・・。

 昨年のクリスマスにボランティアのお手伝い をしたとき・・・。http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-381.html
仮設住宅の入居時には仮設住宅なりに自治運営がされていたが、仮設が縮小・集約されてからは、隣近所の付き合いがなくなり入居者同士で「話をしたことがない」言う状態を知った。
その上、残っている入居者の多くはお年寄りだった。
 
 私達家族も仮設住宅生活でストレスがたまり、私自身も眠剤を常用していた。
そんなコメントを私がこのブログに乗せたら、同じ仮設入居者からも同様のコメント が届いた・・・。http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-122.html  
仮設が縮小・集約されてからのメンタル・ケアーなどは、きちんとされていたのだろうか?

閲覧数1,707 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/03/15 18:55
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/03/15 21:02
    hanaさん
    ご冥福をお祈り申し上げます。
    復興に個人差がでてきて、
    心配はしていたのですが、
    残念です。

    復興関係の工事も、新築も落ち着く頃、
    更なる地元消費が冷え込むでしょう。

    来月には夕張の視察があると思いますが、
    今後どのような支援ができるのか
    考えて生きたいです。
    次項有
  • 2007/03/15 21:30
    鉛筆としさん
     私たちが入居していた棟で唯一の孤独死も発生していたり、
    一人暮らしの方が意識を失って救急車を呼んだこともあリ、
    心配されていた事態でした。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み