白川のオジイが語る昔ばなし新茶カフェ開店&旬野菜の直売宇治白川の昭和初期の様子を語り、失われつつある当時の情景と記憶をお伝えします。同時に白川の良さを知っていただきたく、白川産の新茶が飲めるカフェの開店や旬野菜の販売コーナーを開設します。 日時 平成23年6月18日(土) 場所 京都文教サテライトキャンパス宇治橋通り 問合せ 白川区まちづくり協議会・服部さん宅 電話0774・22・0628 当日プログラム 10:00~ ・旬野菜の地産地消コーナー「白川マルシェ」の開設 たまねぎ、ジャガイモを入荷予定 ・カフェ「喫茶・里山」をオープン 茶農家直送の新茶とお菓子の「里山セット」は300円 ・白川の風景画展 なつかしい昔の風景を描いたイラスト原画を展示 14:00~15:00 講演「宇治白川のオジイが語る昔ばなし」 ~なつかしい風景、あんなコトこんなコト~ 昭和の頃の宇治白川を知る 語り:白川区まちづくり協議会 会長。服部正吉氏 内容:体験談を基に、子供の頃の風景や遊び、学校のこと、 暮らし、行事、戦争などを語っていただきます。 16:00 閉店 |