1,781万kW/2,829万kW (07/04 23:05)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=27256&ps=2
■日記の書き込み
書き込み数は24件です。 [ 1 2 3 ]
2016年02月08日(月) 
今夜は、お茶っ人が繋がりにくい???
繋がったかと思うとエラーメッセージが出る。
ようやく日記が書けるようになったかな???
テスト中・・・メンテナンスエラーがやっぱり出る。

閲覧数1927 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/02/08 00:27
公開範囲外部公開
2016年01月01日(金) 
旧年中は、ばたばたの年でした。
本年は、余裕をもっていける年で有ります様に(^^)v

閲覧数1971 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2016/01/01 12:37
公開範囲外部公開
2015年11月08日(日) 
「eタウンうじ」会員様・閲覧戴いた皆様

 日頃「eタウンうじ」のご利用有難うございます。
先般お知らしておりましたeタウンうじ受入れ先を検討してまいりましたが、現状のeタウンうじがそのまま移すことは、難しいとの事から皆様の期待にご応えする事が出来ないことがわかりました。

つきましては、まことに残念では有りますがeタウンうじは、28年9月30日をもって閉鎖が決定いたしました。
eタウンうじの掲載は、今後お茶っ人へ移って頂く運びとなります。

「eタウンうじ」の今後の方針について、皆様方に説明会を開催させて頂きます。
会員様方のご出席賜ります

[地図情報有り]
閲覧数1573 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/11/08 12:43
公開範囲外部公開
2015年10月28日(水) 
主人が残業になると電話が入った。
7時の参加は難しいかも???
最近あれやこれやと忙しない毎日だった。
本来ボランティアがやりたいと望んでいたのに・・・
何故か方向が違ってきたのかなぁ~???
ただのおばちゃんで有るべきだったのかなぁ~???
何か人のために・人の助けにと始めたボランティアだったが、今やその活動に追い回され始めてる気がする。
一寸自分を見つめなおす時間作らないといけないのかも知れない。
身の丈に合った・・・がんばろ!!

閲覧数1564 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2015/10/28 17:38
公開範囲外部公開
2013年08月22日(木) 
テスト

閲覧数1336 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/08/22 16:23
公開範囲外部公開
2012年01月31日(火) 

GROUPOクーポンで51%引きチケットゲット!

1月9日yahooトップページに・・・≪2名分/ごーやちゃんぷる・ラフテーなど7品+オリオンビールなど2ドリンク≫相当額4,710円⇒⇒⇒【2,300円】



あれぇ~これあのwaoya???

2人で2,300円は安いとすぐさまチケット購入・・・

購入はしたものの???これって本物?

まさに本物でした(*^_^*)

主人と2人で土曜日の夜に予約して出かけました。

其の日のライブは、「hiroshi」さんでした。

他の客さんと盛り上がって2ステージにわたって歌って楽しんできました。(お客様の了解得て掲載)



皆さんも1度


閲覧数1411 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/01/31 19:59
公開範囲外部公開
2008年07月13日(日) 
eタウン・うじ掲載がこんな所で役に立ちました!!

私が参加してるボランティアグループ「蔦もみじの会」さんの記事を見たとの事で・・・
FMうじさんから取材依頼が来ました(^^♪

もくもくと【eタウン・うじ】に記事を書き続けて来た甲斐がありました。
7月19日に消費者まつりが産業会館前・生涯学習センター周辺にて開催されます。そこに参加するために泥団子のかくつくりの準備風景を記事にしたのです。

其の記事を見ていただいたというわけです。

嬉しいなぁ~!!

左:「蔦もみじの会」命名者・・・萩野哲也さん
中央:「蔦もみじの会」委員長・・森山光一さん
右:「蔦も

閲覧数1635 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2008/07/13 02:02
公開範囲外部公開
2007年11月09日(金) 
PCに興味のある方・スキルアップを図りたい方に、テキスト代免除に!!ラッキーな受講方法がありますのでお知らせです。
チラシ読んでくださいね(^^♪
◎開催日時等は以下
日程:11月22・23日(2日間)
時間:午前10時~午後4時30分
場所:城南地域職業訓練センター(宇治市伊勢田町新中ノ荒21-8)

*定員30(定員になり次第締め切られます)

難しく考える必要はありません。気楽に申し込んで見られるといいと思います。気楽に受講してください。
(必ず両日参加)
*同じパソコンで研修するということです。ノートパソコンを持ってきていただく必要はありません。

以下の項

閲覧数1157 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/11/09 02:07
公開範囲外部公開
2007年08月03日(金) 
7月31日12名の受講参加で無事終了。
見学に企画部のメンバー4名事務局から1名来ていただけた。
何と何と・・・受講者やらお手伝いやら解らん様になるくらいの賑わい!!
ワオネットKさんの講習は、何時もなるほど・・・・・
思わぬ見落としてる知らないところに関心が集まる。
サポーターさんは、以下に皆様の解らないところに気づいて上げて頂けるかにかかっています。
大きな声で・・・「ここで行きづまってられま~す」と声を上げていただけるかが大切です。
1つを見落とすとあとがついていけません。
皆がそろって講習会を終えられるかは、サポーターさんにかかっています・・

閲覧数1974 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2007/08/03 00:39
公開範囲外部公開
2007年06月06日(水) 
     ☆第31回宇治市障害者スポーツ大会☆

   と き  6月30日(土)午前9時~午後3時ごろ

   ところ  宇治市立西宇治体育館
        (近鉄小倉駅より徒歩15分)
   宇治市小倉町蓮池20-1 電話 39-9251

宇治市内の障がいのある方々の大会で、障がい者、関係者、ボランティアにより盛大に開催されます。
 スタート・ゴール係、招集係、記録係等でお手伝いくださる方を募集します。

当日は、8時15分に集合してください。
軽装でのご参加と、上履きの準備をお願いいたします。
昼食はご用意いたします。
申込締切  6月15

閲覧数553 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/06/06 00:40
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
内職ママさん
[一言]
内職ママです。宜しくお願いします。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み