1,771万kW/2,829万kW (07/04 23:25)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=27258&ps=15
■日記の書き込み
書き込み数は146件です。 [ 1 ... 11 12 13 14 15 ]
2006年12月19日(火) 
日曜日、公園に到着が9時ごろでかなり遅めだったのですが、おかげでというか駐車場に待たずに入れ、あかりのアートを楽しんできました。
オレンジ系のあかりがほっとします。

帰りがけにお花の苗が10ケ300円と安いのでまたまた
手が出ました。
こんどはお花のほうのえんどう(スイトピー)と、忘れな草、ポリアンサにローズマリーです。どこに植えようかまだ思案中です。


閲覧数1292 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2006/12/19 03:17
公開範囲外部公開
2006年12月10日(日) 
8日の朝から待ちに待ってたベビーは、9日13時半。1日半かかって、無事誕生しました。みんな、寝不足らしいです。
メールで直後の赤ちゃんと、甥っ子が抱いてる写真が届きました。今まで帰るたんびに肩車してもらってた孫も今度はしてもらえそうもない???

田舎の曾ばあちゃんは今日、面会とか。写真ですが、メールのおかげでいちはやく対面がかないました。

閲覧数1876 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2006/12/10 18:08
公開範囲外部公開
2006年12月08日(金) 
今日は、朝に、妹と甥っ子からメールが入り、yちゃんの陣痛がはじまったようだとのこと。ちょこちょこメールを開くのだが、いまだに連絡が入らないので痺れを切らして電話した。
陣痛が弱いらしい。ようやく今、10分おきに陣痛がくるようになったらしいがまだ時間がかかりそうで、妹はいったん家に。甥っ子がそばについているらしい。
個人差があるんだよね・・。私は、帝王切開で陣痛の痛みがわからないんだけど、yちゃん、がんばってナ!

閲覧数1449 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2006/12/08 21:49
公開範囲外部公開
2006年12月08日(金) 
夕方、帰ってくると、家の前に救急車が止まっていてびっくり。
ちょうど、斜めお向かいのご主人を担架で運ぶところで、人だかりがしていた。
郵便受けに新聞がたまっていて、鍵がかかっていることから隣人が警察と救急車に連絡をしたようだが、衰弱してるのと、お腹が痛くて動けない状態だったらしい。
連絡をした人に聞いてみると、連絡したことに対して不適切な対応もあったようで・・。反対どなりの奥さんの方に間違えて連絡がいって、そちらも何事かと出先から、あわてて戻って来られたとのこと。もし、一刻を争うことだったらと、不安が残った。

当のご主人の子どもさん

閲覧数1755 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2006/12/08 21:41
公開範囲外部公開
2006年12月02日(土) 
最近なかなか行く機会がなかったのですが、今日は、母親の替わりに5歳の孫をスイミングに連れて行きました。

そばで見ていてと約束させられて、ガラス越しで屋外から見ていました。(時間がたつほどにさすがちょっと寒かったですが~)
もともと、プールが好きな子なんですが、時間を変更したらそれが心細いらしく、泣いてたりもしてたようです。

何事もなく、元気にやってるようです。
見ててやることって結構大事だナァと思いました。


閲覧数1806 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2006/12/02 01:52
公開範囲外部公開
2006年10月27日(金) 
29日の10時~10時半、12時から12時半にゆめりあうじの3階で受講生がつくった編集ビデオ2本の試写会があります。画像が暗かったり、反省点はやまやまですが、お時間のあるかたはのぞいてみてください。7分くらいのごく短い作品ですが、つくるのには結構手間がかかっています。せっかくとった場面がほとんど使われないのがちょっと悲しいです。
今回は、いろいろと失敗があるということを学びましたが、まだまだ勉強が必要のようです。
そのうち、e-タウンやSNSに活用できたらと・・・。
経験のある方、詳しい方、help me!

閲覧数1839 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2006/10/27 18:19
公開範囲外部公開
[ 1 ... 11 12 13 14 15 ]
■プロフィール
ヘルプママさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み