1,559万kW/1,887万kW (10/27 11:35)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=34228
■日記の書き込み
書き込み数は6件です。
2016年04月18日(月) 
えー…すっかりご無沙汰していまして、半年以上ぶりの投稿をします。
山城こみねっとのたかっぱです。

山城こみねっとというのは宇治を拠点に活動しているNPO法人でありまして、
平たく言うと演劇の創作や、演劇のトレーニングで行うワークショップを、
学校や地域の方々と一緒に楽しもうという活動をしております。

小学校の授業で子どもたちと一緒に宇治茶のお芝居を作ったり、
地域のイベントでコントを上演したりなんかもしています。


そんな団体なのですが、ここが現在、毎年夏に行っている
「やましろ市民劇」の参加者を募集しています。
5月から、毎週土曜日

閲覧数934 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/04/18 12:13
公開範囲外部公開
2015年09月24日(木) 
お久しぶりです、たかっぱです。

前回、8月終わりの市民劇についての記事を書いてからバタバタと過ごすうちに気がつけばもう9月も下旬になってしまいました。結局まだここではご来場頂いた皆様に御礼の言葉も述べておらずでした・・・。

『かりがね茶ろん』にご来場くださった皆様、遅ればせですが、本当にありがとうございました。
おかげさまでこみねっととしては過去最多の動員に恵まれた公演となりました。
歴史のこと、宇治のこと、お茶のこと、市民が力を合わせてこの物語を作るということ、
私達も参加者の皆様も、深く考える機会となりました。今年で5年目の市民劇

閲覧数1348 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/09/24 17:08
公開範囲外部公開
2015年08月26日(水) 
こんにちは、たかっぱです。

いよいよ明後日の28日(金)、やましろ市民劇「かりがね茶ろん」が、宇治文化センターで本番を迎えます!
いや~、台風が過ぎ去ってくれて本当に一安心でした・・・(^^;)


参加者の募集期間もかぞえれば約半年・・・
稽古の開始からだと約4ヶ月・・・
長い準備期間を参加者の皆さんと過ごしてきました。
お芝居はいつも、稽古はどこまでも長く、本番は一瞬で終わっていきます。

その一瞬、命をかけて輝く一瞬を、
参加者の皆さんと、劇場に来てくださったお客様と、共有できたらこんなに嬉しいことはありません。


「かりがね茶ろん」は市民劇で

閲覧数1561 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2015/08/26 17:39
公開範囲外部公開
2015年08月20日(木) 

こんにちは、たかっぱです。



なんと、本日8月20日の「洛南タイムス」さんに市民劇の記事が掲載されています~。

みなさん、もう見られましたか?







みんなでダンスの練習をしている所の写真が使われていますね。

そう、ミュージカルではありませんが、

今度の劇ではみんなでのダンスシーンも歌のシーンもあります。



総勢30名を超える、山城地域を中心とした市民たちが心を一つにして、

全力で歌い、踊り、演じます。



演者、観客ともに、この地域に生まれた、

或は住んでいることの喜びを感じられるお芝居を目指


閲覧数1773 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2015/08/20 16:41
公開範囲外部公開
2015年08月19日(水) 
こんにちは、たかっぱです。
お盆が過ぎて、ちょっと涼しくなってきたように思います。

お盆には鳥取にある実家に帰省してきました。
正月の帰省時には家で元気にしていた祖母が、
僕が京都に戻ってから急速に認知症の症状が出て施設に入ってしまったため、
今年のお盆は少しだけ家が広くなっていました。

寂しくはありますが、年齢を考えるとある程度覚悟していたこと。
突然の介護生活で、一時は家族の疲れも深刻だったようです。
無事入れる施設が決まり、今では祖母はそちらで元気にしていて一安心。
家で一緒に過ごせないのは悲しいのですが、
家族の負担が減ったことは

閲覧数1183 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/08/19 20:41
公開範囲外部公開
2015年08月06日(木) 

こんにちは。たかっぱです。



今日、自転車を漕いでいたら立派な入道雲を見ました。

電線や建物が邪魔にならない位置までいったら写真を撮ろうと思ったのですが、

少し自転車を漕いでいるうちにあっという間にくずれてしまいました。



夏ですね。最近の夏休みは8月の3週目には終わってしまうので、

今はちょうど夏休みのど真ん中。

自分は休みでなくても、昔の夏休みを思い出して何だか楽しくなるので

夏は不思議です。ここ数日の猛暑にはさすがにげんなりですが・・・。





ところで夏休みが終わる月末の、8月28日(金)と29日


閲覧数1935 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2015/08/06 17:34
公開範囲外部公開
■プロフィール
たかっぱ(山城こみねっと)さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み