書き込み数は355件です。 | [ 1 ... 31 32 33 34 35 36 ] | ◀▶ |
始まってます!参加者さん70名超えました。「紡ぐ」 団長 |
お茶っ人大オフ会が二日後に・・・ 顔の見えるネットワーク、人と人とが繋がり、地域を紡ぐ・・・ 総勢約70名のお茶っ人仲間の大集合です。 掛川からはいむいむさんが遠路遥々オフ会に・・・ そして オフ会の翌日(11日) 結いの畑にお越し下さる・・・AM10時30分ごろ 大仏さんが、7さんが、みっちゃんが・・・ 腕を振るって結いの東屋で些細な歓迎会を行います。 美味しい食事をとりながら、いむいむさんと紡ぎたいと思います。 ひとり1品持ち寄りで気軽にお越し下さい! いむいむさん歓迎会in結いの畑にお集まり下さい・・・ 「紡ぐ」 団長 |
サプライズで内緒に・・・って思いましたが 内緒にしてもしなくても、見た途端みんなびっくりやから一緒かぁ~~って! お茶っ人メンバーにはご縁ある人、別嬪オーラに引き込まれた人、多数おられるはず・・・ 見かけはパリジェンヌ?、性格はお江戸下町、話しは関西弁ベタベタ・・・大阪出身じゃ~~! 遠路遥々、お茶っ人大オフ会に来て下さる・・・嬉しい! ハグの嵐の予感! 初めて参加した千代田の桜まつりで未知への遭遇・・・ どう見ても江戸のお人なんやけどなぁ~? 言葉がぁ~~? 関西人の我々が懐かしいのか、みゅお~~ぉに絡んで来られる・・・ めちゃ面 … [続きを読む] |
掛川からお越し下さいます。 遠路遥々・・・嬉しい限りです。 NPOまちづくりねっと・うじさん主催の勉強会に講師として宇治に来て貰っています。 その時、お茶っ人旅館本館にもお泊り戴いた。 地域SNSが取り持つご縁以前からお茶っ人メンバーとは繋がって、いろんなことご教授頂きました。 その繋がりの中、2010年9月の地域SNS全国フォーラムin掛川へお茶っ人有志20数名がお邪魔しました。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30 ![]() おもてなし心、満載の全国フォーラムでした。 大変お世話になりました。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml?i ![]() … [続きを読む] |
10回 キリ番やねぇ~~ 節目やね! 腹の奥から(股間とちゃうで)メラメラと燃え上がる何かを感じるんやけど・・・ 僕だけやろか? お茶っ人の歴史を顧みる時、外せんなぁ~~(9回はどうにもならんかった。8回の時10月はアカンよって言うて帰ったもんな!)全国フォーラムも回を重ねて10回目! 第10回地域SNS全国フォーラムin姫路・・・ ひょこむのこたつねこさん 早ようからお茶っ人日記でぶちまけて、ラブコール送ってくれてると僕は感じた。 そう感じるのは僕だけやろか? 田植えの真っ最中なんやけど・・・やっぱり外せんな! お茶っ人生まれのSNS旗もいつの間に … [続きを読む] |
継続的な支援を・・・そう心に誓ったものの、季節労働者ゆえにここへ来て目先のことにとらわれ振り回されてる感めちゃ強い・・・ そんな中、ひょこむのこたつねこさんからこんな日記がお茶っ人に・・・ http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30 ![]() 地域SNSで繋がった仲間が支援活動を繰り広げてくれてる。 心強いことだし、僕も一段落すれば必ず先頭に立って・・・ 待ててな! 先ほど、こたつねこさんと電話で約束したよ・・ 明日、わずか千円だけど振り込ませてもらうで・・・ ごり押しではありませんよ・・・ 今の自分にできることはこれだぁ~~! … [続きを読む] |
東北関東大震災の支援活動は長期戦・・・ さて、今の自分にできることは・・・なんだ? また考えてみた! 2008年に源氏千年紀田んぼアートに挑戦しました。 大きな反響を頂き、改めて人の出会いの面白さ・・・なんかを体感させて貰いました。 でも、田んぼアートはこれが最初で最後!と決めていました。 でも・・・ 2011年は京都国民文化祭年・・・ 田んぼに絵を描いて盛り上げられるのは?? マスコットの「まゆまろ」を田んぼアートで・・・ 自分の気持ちの中で封印していたものが・・・パッカァ~~と 2011年まゆまろ田んぼアートをやります。 そして 東北関 … [続きを読む] |
今日、ひょこむのこたつねこさんからメールが届きました。 先日、宇治市産業会館で仕分け、梱包して盛岡へ送った支援文具が今日(28日)無事モリオネットに届きました。 段ボールに書いたメッセージに感動されたとのこと・・・ 良かった! クロネコ便さん、余震の中頑張って走らはたんやね・・・ご苦労様! まずは第一弾は滞りなく目的地に到着しました。 みなさん、ありがとうございました。 今、地域SNS繋がりで 尾道ー姫路ー愛知ー葛飾ー盛岡と・・・大震災【村つぎ】リレープロジェクトが計画されています。 其々の拠点で物資を積み込んで南から北へ地域SNS … [続きを読む] |
ただただ、ありがとうございました。 多くのお茶っ人仲間さんの協力のもと、被災した子供たちに支援文具を送ることが出来ました。 ありがとうございました。 あとは運搬車が無事事故なく岩手盛岡に到着することを願うばかりです。 今日一日思ったこと・・・ 多くのお茶っ人仲間と新たなお茶っ人の歴史の1ページを綴れたことへの感謝! お茶っ人パワーをこの目で見れて底力に感謝! ほんまにありがとうございました。 みんなのことめちゃ好きになったわ! いままでもすきやってんで…(笑 「感謝」 団長 |
[ 1 ... 31 32 33 34 35 36 ] | ◀▶ |