書き込み数は706件です。 | [ 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 71 ] | ◀▶ |
次の日曜日、3月14日(日)9時~結いの畑で作業を予定しています。 結いの畑で雑草が生い茂っています>< 草取りを頑張らないといけませんね。 ほうれん草がぐんぐん育っていますので、収穫出来るかも知れません。 お時間がございましたら、参加お待ちしております。 よろしくお願いします。. |
8日の晩は3回もどしたり、悪寒がして、 布団や畳の上でのたうち回ったり、 トイレへ駆け込んだりと、とてもしんどかったです。 昨日、今日と、会社を休んで、安静にしていたら、 だいぶよくなりました。 皆様、ご心配をおかけしました。 明日、久し振りに出社する予定です。 |
昨晩、お風呂に入るまでは何事も無かったのですが、 お風呂で突然、気分が悪くなりました。 胃腸薬を飲んだのですが、すぐにもどしてしまいました。 気分が悪い状態が続き、再度もどしました。 3度もどすと、ちょっと楽になりましたが、今度は悪寒が始まりました。 お医者さんに行った所、急性胃腸炎とのことです。 2、3日、安静にしたら治るそうです。 |
今日は朝から、宇治の黄檗にある 萬福寺の「ほていまつり」へ行って来ました。 起きたのが6時過ぎだったので、 朝の収穫には行けませんでした。 すみませんでした。 今日は、ほうれん草、キャベツ、レタス、 白菜、ネギなどを出店しました。 12時過ぎには完売しました。 皆様、どうもありがとうございます。 あと、今日は団長さんとハルジオンさんの結婚25周年、 銀婚式だそうです。 おめでとうございます! 仲がいいような、悪いような、でも、いいような(笑)。 写真1枚目はほていまつりの出店の様子です。 写真2枚目は今期最後の白菜です。 写真3枚目はタイから来たティテ … [続きを読む] |
今日、朝まで仕事をした後、 城陽市、くぬぎ村の梅まつりへと行って来ました^^ 本来なら、くぬぎ村で行われるのですが、雨でしたので、 南部コミュニティセンターで行われました。 雨にも関わらず、沢山の人が来場していました♪ 写真1枚目は満月兄弟のライブの写真です。 写真2枚目は今日、ここで、私が竹をけずって作った、 さんばという沖縄の楽器です^^ 写真3枚目は梅まつりの後に寄った、梅工房です♪ とっても綺麗な古民家でした。 ガンバレ種田さんの書です^^ 明日は朝7時から結いの畑で収穫をします。 宇治の黄檗にある萬福寺で催される「ほていまつり」で … [続きを読む] |
明日、3月7日(日)9時~結いの畑で作業を予定しています。 8日(月)のほていまつりの準備をする予定です。 雨がひどく降るようでしたら、中止します。 3月8日(月)朝7時~結いの畑で収穫し、 宇治の黄檗にある萬福寺のほていまつりで朝10時~出店する予定です。 http://obakusan.or.jp/hotei-fs/ ![]() お時間がございましたら、参加お待ちしております。 よろしくお願いします。 写真は2月28日(日)のゲルコンサートの時の写真です♪ 写真1枚目はばばぴょんさんとトゥルーサーさんです。 写真2枚目は楽楽さんが凧揚げをしている所です。 写真3枚目は尺八を演奏している所です。 … [続きを読む] |
3月3日と4日にお茶っ人でメンテナンスがありました。 おかげ様で、さくさく動くようになりました♪ どうもありがとうございます! メンテナンス後にランキングというのが出来ていて、 私の日記が1週間で2,600アクセスを超えています。 0時ちょうどに、8日前の1日分が減って、また増えていきます。 1日に350人以上の方が見て下さり、とっても嬉しいです^^ 毎日、書いてて良かったと思います。 どうもありがとうございます。 ランキング http://www.sns.ochatt.jp/modules/ranking/user_access.phtml ![]() |
今日は夜7時から向島ニュータウン 春の祭典 の会議に出席しました。 3月28日(日)の10時~近鉄京都線向島駅前の ローソンの裏にある公園で開催します。 結いの田・畑では、有機無農薬で栽培した野菜や 有機無農薬、不耕起で栽培したお米を販売したり、 活動の展示をしたり、会員募集のビラを 配ったりします。 お時間がございましたら、見に来て下さい。 よろしくお願いします。 |
[ 1 ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 71 ] | ◀▶ |