1,082万kW/1,703万kW (09/28 04:40)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=32941&ps=57
■最近の書き込み
書き込み数は706件です。 [ 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 71 ]
2009年03月20日(金) 
第5回 日本橋ストリートフェスタ2009に行って来ました。

堺筋の一部を歩行者天国にして、イベントがありました。

アニメのキャラクターのコスプレをした人が沢山いました!

人がいっぱいです(^o^)/

写真、260枚撮りました。


閲覧数928 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/03/20 16:09
公開範囲外部公開
2009年03月19日(木) 
一昨日、散歩に行った靱(うつぼ)公園での写真です。

1枚目、汽車の花壇です。



2枚目、ハート♪



3枚目、馬です。



明日は第5回 日本橋ストリートフェスタ2009があります。

堺筋を歩行者天国にし、いろんなイベントがあります。

http://www.denden-town.or.jp/festa2009/index.htm

閲覧数1092 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/03/19 18:42
公開範囲外部公開
2009年03月18日(水) 
昨日、久し振りの休みでしたので、

靱(うつぼ)公園へ散歩に行きました

いろんな花が咲いていました。



小さい子供と、セレブなわんこもいっぱいいました

バラ園の薔薇は、切り株だけ残っていました。


閲覧数907 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/03/18 19:35
公開範囲外部公開
2009年03月17日(火) 
第11話にして、やっと犯人が分かり、捕まりました!

3ヶ月間、毎週毎週、とっても楽しませて頂きました。

閲覧数962 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/03/17 23:13
公開範囲外部公開
2009年03月16日(月) 
法医学ゼミの学生が主人公のドラマで、一話完結物です。

第06話

両親のいない兄と妹のお話でした。

兄が妹に薬を飲ませ、入退院を繰り返すお話です。

第07話

60代の夫婦のお話でした。

もうすぐ亡くなる嫁が夫のために自分が亡くなっても
生活出来るように準備してから亡くなったお話です。

第08話

火災時に、見知らぬ子供の為に、カーペットをくるんで、
遺体が燃えない様にしたお話でした。

第09話

家族の為に自殺した男性のお話でした。

第10話

友人の作家を安楽死させたお話でした。

ヴォイス ~命なき者の声~、毎回感動物のお話で、
よく作り込まれていると

閲覧数300 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/03/16 22:28
公開範囲外部公開
2009年03月15日(日) 
昨日の朝、結いの田うじで作った

無農薬の不耕起米10kgが届きました!

田植え、草取り、田螺取り、肥料やり、稲刈りと
半年間、関わったお米です。

このお米で作ったご飯、とっても美味しいです(^o^)/


閲覧数975 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2009/03/15 15:51
公開範囲外部公開
2009年03月14日(土) 
ホワイトデーという事でお菓子を作ってみました。

クリームチーズ 250g
砂糖(三温糖) 70g
卵 2個
生クリーム 200ml
国産有機無農薬薄力粉 30g

をしっかりと混ぜました。



180度に暖めたオーブンに入れて待つ事45分。

ベイクドチーズケーキの出来上がりです♪



切ってみました。



とっても美味しく出来ました(^o^)/

閲覧数949 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2009/03/14 18:43
公開範囲外部公開
2009年03月13日(金) 
昨日、もう桜が咲いていたので、思わず、写真を撮りました。

大阪市西区のみなと通り沿い、バス停(本田一丁目)の横にある桜です!


閲覧数952 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/03/13 15:17
公開範囲外部公開
2009年03月12日(木) 
タイラーさんが札幌から持って来た、物産展の商品の一つです。

かわいかったので、一つ買いました!

何とも言えない顔をしています(^o^)

写真1枚目は「ラムキン『私を連れて行って』」です。



写真2枚目と3枚目は私に引き取られたラムキンです。



さわり心地がふわふわして、とってもいいです。

閲覧数867 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2009/03/12 23:29
公開範囲外部公開
2009年03月11日(水) 
写真1枚目は大懇親会のリハーサル時の団長さんです。

とっても熱がこもってました。



写真2枚目は物産展会場から大懇親会会場へ物を運んでいる団長さんです。



写真3枚目は、3日に宇治市の公民館でまあねっとさんが書いた地域SNSのポスターです。

お茶っ人の部分だけ私が書きました。

ちょっと派手にし過ぎました。


閲覧数1160 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/03/11 15:50
公開範囲外部公開
[ 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 71 ]
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み