「工場萌え」のブームからは少し遅れてしまっていますが・・・工場の景観、表情、デザイン、雰囲気を愛するというムーブメントがジワジワ広がっているようです。(mixiでは1万人規模のコミュニティがあるそうで)観光の世界では「産業観光」という言葉がここ数年注目されてきています。そこに住んでいる人にとっては、日常の中で気付かない工場の魅力。工場は地域の歴史や風土にも深く関わっています。宇治市や山城地域の工場の景観、表情を、mixiとは違った地域SNS「お茶っ人」のテイストで紹介していただいたら面白いと思って、コミュニティを立ち上げました。八戸や掛川、兵庫や前橋、豊中や長岡などでも同様のコミュニティを立ち上げて、リンクをしていきたいと考えています。