トピック数は16件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2016年03月20日 00:31
|
日時:2016年03月23日 10時00分 〜 12時00分 場所:福祉会館 10時~12…
最新投稿:16年03月23日 22:19
|
3/11にOpenSNPシステム利用組織の広域防災訓練に参加しました。 大規模な訓練でしたが、部分的な参加となり、初めての部分もあってうまくいったとは言えません。今後の防災対応の企画に生かすため 1)訓練の企画概要 2)参加しての実施内容の反省 3)広域連携防災活動である村つぎについて勉強 等の趣旨で反省会を行います。 防災コミュニティやことログに参加された方、防災活動に興味ある方は是非参… |
2016年03月15日 21:25
|
最新投稿:16年03月15日 21:25
|
今回の訓練の内容が掲示されています。 【ひょこむ】 整理前ですが、訓練の内容を掲示しておきます https://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=162185&…1457998413 ![]() 【わいわいe-ネットさかい】 訓練の内容について(3/9現在) http://sakaisns.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=53282&…1457936949 ![]() |
2016年03月12日 23:35
|
最新投稿:16年03月14日 21:15
|
第1部コトろぐ訓練にご協力いただきました皆さまありがとうございました。 いかがでしたでしょうか。 コトろぐでのやりとりで、災害時のやりとりがイメージしていただけたのではないかと思います。 第2部村つぎリレーでは、お茶っ人運営団体であるNPO法人宇治大好きネットが団体として不参加とのことで、宇治のキリギリスさんの了解を得て私一人での体験参加となりました。 正直、勉強不足で、前日まで村つぎのイメージありま… |
2016年03月12日 23:53
|
最新投稿:16年03月12日 23:53
|
ひょこむのトピックです。 一日目の「コトろぐ」アーカイブ https://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=162153&…1457698667 ![]() こたつさん、紫の上さん、感謝感謝。 |
2016年03月11日 11:32
|
最新投稿:16年03月12日 23:12
|
【訓練】 お茶っ人は、他地域SNSと連携して災害モードに切り替えました。 これは訓練です。 |
2016年03月12日 09:43
|
最新投稿:16年03月12日 11:48
|
訓練の第2部 村つぎリレーが始まっています。 詳細は、 ひょこむ https://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=162158&…bs_id=1347 ![]() をご覧ください。 お茶っ人は、 尾道を起点して、姫路-伊丹-宇治-掛川をつないで横浜というルートの宇治部分をろくが担当します。 掛川は、市役所の方やNPOも体験のために参加されるそうです。 宇治もそうなったらいいですね。 |
2016年03月11日 11:11
|
最新投稿:16年03月12日 11:06
|
【訓練】 関東で大きな地震があったようです。 お茶っ人画面コトろぐでも書き込まれています。 |
2016年03月09日 18:23
|
最新投稿:16年03月12日 10:00
|
3月11日(金)午前10時に関東で発災の想定です。 コトろぐにおいて、必ず(訓練)という文頭から始まるメッセージが発信されると思います。 お茶っ人メンバーの中には京都宇治在住ではない方々が多くおられます。 実際の災害時にはそんな方も情報発信されるかもしれませんね。 また、災害地に旅行中の方もいるかも。 私たちそれぞれ想像力を働かせ、コトろぐしましょう。 ルールは必ず、文頭に(訓練)を入れること。 … |
2016年03月11日 11:13
|
最新投稿:16年03月11日 12:33
|
関東で大きな地震があったようです。 取り急ぎ、こちらのトピックで確認できている安否情報を掲載していきます。 |
2016年03月11日 09:28
|
最新投稿:16年03月11日 09:28
|
ひょこむのこたつねこさんからの連絡です。 【訓練】コトろぐのソーシャルメディア連携機能を停止しました。 再開は、防災訓練終了後の14日午前になります。 なお、ブログのフェイスブック連携は、従来通り稼働しています。 |
[ 1 2 ] | ◀▶ |