1,222万kW/1,789万kW (09/27 08:05)
68%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=1192&month=8&year=2007
■2007年8月の書き込み
書き込み数は29件です。 [ 1 2 3 ]
2007年08月31日(金) 
 8月31日(金曜日) 午後7時30分~8時43分まで

NHK 『地域発!どうする日本』 
総合テレビ 全国生中継があります。

柏崎市松美町集会所にて
中越沖地震における取り組み、
これまでのまちづくりなど紹介されます。

 http://satokome.fc2web.com/

閲覧数1347 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/08/31 18:34
公開範囲外部公開
2007年08月30日(木) 

 曇り  室内気温24.9℃

新聞配達中は雨。日中は曇り・・・。

もう、雨は要らない。梅雨明けが遅れたので田んぼが柔らかい。

そんな雨上がりの田んぼを見回りながら、実が入った稲の穂を見て喜ぶ反面、天候の回復で田面が硬くなることを祈るばかり・・・。

 がんばれ!高気圧!!!



 中越沖地震(柏崎へ、ボラ活動 No2)昨日のボラ活動の報告

 

 四方を塀に囲まれて 

この地方の風習な


閲覧数672 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/30 22:13
公開範囲外部公開
2007年08月28日(火) 
 夕べから、眠れずにニュースを見ている。
アベ新内閣のソカク人事が発表になった。
「マスコミの前でアベ首相を非難をした連中を黙らせるために、ボスを入閣させたな」
と、思ったのは私だけではないようだ。
 
 バカか!お前ら(先生方)はそんなに大臣になりたいんか!!!
気づけよ!美しい国?の有権者!!!

 闇の職安
なんと言う社会のなったのだろう???
携帯電話会社は、こんなサイトを管理(存在すら私には理解不明)・削除できないのか!!!
 利用料金の伸び(収益)に、野放しに喜んでいたのか?
ふざけるな!

 おぞましい!!! これが美しい国

閲覧数510 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/28 22:37
公開範囲外部公開
2007年08月26日(日) 
 おぢや祭りの「からくり万灯」が私の家の前を通るので、慌てて撮影をした。
ストロボの光量不足ですが、雰囲気だけでもご覧下さい。
 私も万灯に乗る予定だったが、野暮用があって乗れなかった。
からくり万灯は、ねぶた祭りほどではないがライトアップされたキャラクターが「からくり?」で動くと言う代物。
 そのキャラクター前後を、トラックに乗ったお囃子が笛や太鼓ではやし立てる。

 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-641.html

閲覧数564 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/26 21:33
公開範囲外部公開
2007年08月26日(日) 
投稿日:2007-08-25 Sat

 昼間ッから飲みすぎて、夜は爆睡でした。
http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-640.html

閲覧数622 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/26 08:19
公開範囲外部公開
2007年08月25日(土) 

投稿日:2007-08-24 Fri



 爺ちゃんも元気にニンジンの収穫 

一昨日の夕立でめっきり涼しくなり、爺ちゃんは昨日のうちににんじんの掘り起こしを終えていた。 

それを私が一輪車に積んで家まで運び、爺ちゃんが朝早くから、

閲覧数1496 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/08/25 06:37
公開範囲外部公開
2007年08月23日(木) 
 明日の夜から小千谷祭りが開催される。
午前中は、その準備に出かけた。デコレーションを施し、屋台の組み立てをチェックする。
その屋台をトラックに積み込み、発電機などの取り付ける。
主役の「万灯」も到着 明日は、子供達とお囃子・万灯が町内を連ねて回る。

 ネットショップの講習会 
午後からは、某運送会社のネットショップの講習会へ。
私の販売ページを見つけて、案内をくれたもの・・・。
私は郵パックを利用して発送しているが、某運送会社に変更して欲しいのだろう。
 私としては単純な送料比較だけでなく、付加価値も考慮していくつもりだ。

昨年の

閲覧数475 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/23 23:25
公開範囲外部公開
2007年08月22日(水) 
 ダラダラと雨が降ったりやんだり。
夕方になり、突然のスコールがやって来る。
・・・もうスコールは、要らないって言うの!!!

 初!鈴虫!!!
関東地方では猛暑が続いているらしいが、新潟は雨が降っただけ涼しくなった。
夕方。雨が止んだので戸を開けると蝉の鳴き声が消え、鈴虫の声が聞こえる。
鈴虫もまだ練習が足りないのか、本物の鈴虫?ではないようだ。
 鈴虫の季語は、どう言うんだろう???

昨年の今日http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-256.html#comment
あかつきのボランティアネットワーク http://akatsuki-blog.jpn.org/mt2/2007/08/84.html

新米予約承り中!!! http://satoko

閲覧数705 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/22 21:25
公開範囲外部公開
2007年08月21日(火) 
 春に植えたアップルキウイ(フルーツ)の苗が枯れた

眠い!これにてご容赦を・・・。
http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-636.html
だんだんたんぼ投稿日
http://dandantanbo.kyodonews.jp/ (リレーブログ火曜日担当)

閲覧数506 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/21 23:38
公開範囲外部公開
2007年08月19日(日) 

 もう、蕎麦の芽が出てきた

なんと言う生命力だろう。

4日前。素人が見よう見まねで撒いた蕎麦の種が芽を出して、ハトが啄ばんでいた。

この分では、70日で収穫ができると言うのも理解が出来る。



 蕎麦の収穫祭(予定)

時間のある方は、ご参加下さい。あ


閲覧数687 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/19 22:33
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み