1,221万kW/1,652万kW (10/11 07:50)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=31215
■最近の書き込み
書き込み数は4件です。
2016年01月10日(日) 
本日、西宇治公園で催された消防出初式を見学。
展示された40m延びるはしご車に目を奪われた。
女性隊員によるファンファーレも勇壮。
幼稚園児たちも鼓笛隊の演技で花を添えていた。見学者が大勢なのも、きっと隊員や出演者たちの家族関係者の来場がもたらす効果だろう。
最後に、足を踏ん張った隊員たちによる一斉放水の見せ場に、拍手が起こった。
いつものグラウンドゴルフの練習場は、一瞬にして美しい霧に包まれた。 

閲覧数771 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/01/10 21:00
公開範囲外部公開
2015年11月05日(木) 

 ひんやり感が漂うこの時期は、庭の黄色い花々が暖かさを感じさせてくれます。今は、ウインターコスモスやつわぶきが出番とばかりに咲き誇っています。
 今日は少し余裕があったので、植木の赤芽を剪定しました。裾がすっきりして
目に付いたのは、水仙の成長でした。花壇には藤袴がそこここに根を張って、我がもの顔に薄桃色の花の群れを拡げています。
 狭いスペースでも、鉢よりは根が拡げやすかろうと、千両・万両の苗木を定植しました。
 こうして花々と過ごすひと時は、じたばたと忙しない毎日を送る私でも、素に戻って人間らしさを堪能する貴重な時間です。

閲覧数1678 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2015/11/05 20:04
公開範囲外部公開
2008年04月07日(月) 
 今日の新聞はビッグニュースを運んできてくれました。
歌手・梅原司平さんが28年ぶりに再デビュー(62歳)
「人生これからです」と。

 シンガーソングライターの梅原司平さんをご存知でしょうか?
「折鶴」の歌で有名です。

“生きていてよかった それを感じたくて
 広島のまちから 私は歩いてきた
    .
    .
 はばたけ折鶴 わたしからあなたへ
 はばたけ折鶴 あなたから世界へ”

 英語バージョンでも各国に広がっている歌です。
吉永小百合さんが、舞台で原爆詩を朗読する時に歌われて
更に広がったようです。

 私は、在職時に文化祭典でアフロヘアの

閲覧数1908 カテゴリ日記 コメント34 投稿日時2008/04/07 21:51
公開範囲外部公開
2008年04月01日(火) 
 桜花爛漫の季節、
昨日は花束を胸に職場を後にされた方々、
今日は歓迎の言葉に迎えられたフレッシュな新入社員の方々、
どちらもぐっと胸に迫る光景です。

 卒業と入学の光景も人生の旅立ちの歌、
節目は長い人生にとって無ければならないステップです。

 そんなあなたに贈りたい

「あなたの夢に向かって
 大いなる羽ばたきを!
 あなたの未来に向かって
 大いなる飛躍を!」

    
  

閲覧数1346 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/04/01 21:16
公開範囲外部公開