1,423万kW/1,622万kW (10/11 12:10)
87%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1189585
2015年11月05日(木) 

 ひんやり感が漂うこの時期は、庭の黄色い花々が暖かさを感じさせてくれます。今は、ウインターコスモスやつわぶきが出番とばかりに咲き誇っています。
 今日は少し余裕があったので、植木の赤芽を剪定しました。裾がすっきりして
目に付いたのは、水仙の成長でした。花壇には藤袴がそこここに根を張って、我がもの顔に薄桃色の花の群れを拡げています。
 狭いスペースでも、鉢よりは根が拡げやすかろうと、千両・万両の苗木を定植しました。
 こうして花々と過ごすひと時は、じたばたと忙しない毎日を送る私でも、素に戻って人間らしさを堪能する貴重な時間です。

閲覧数1,679 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2015/11/05 20:04
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/11/05 20:56
    スマカさん
    おつるさん

    お久ぶりデス!お忙しくされておられたのでしょうか?

    お花が、カメラの方を向いて、「チーズ」と笑顔でポーズをとっているように見えますね♪♪

    お庭にやって来る、小鳥たちも元気でしょうか~~。

    また、おつるさんの名レポートもお待ちしています~~☆☆
    次項有
  • 2015/11/06 19:40
    おつるさん、久しぶりに日記アップうれしいです。わが庭は殺風景ですが、おつるさんのお庭にはちゃんとお花が咲いているのですね、愛情の差でしょうか?
    次項有
  • 2015/11/06 22:31
    スマカさん
    お久しぶりです!

    相変わらずの雑多な用に追いまくられる毎日の私ですが、花の手入れだけは忘れません。花々に癒されるお礼でしょうね。

    またお茶っ人にも顔を出しますので、よろしくね♪


    ヤッチャンさん

    明日は、太陽が丘でまたお目にかかれるでしょうか?
    最近は成績が振るわないので、頑張らなければと思っていますが、、、、。

    では、明日の晴天と、気分良いラウンドに期待して!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL: