1,769万kW/2,829万kW (07/04 23:20)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33109&month=10&year=2010
■2010年10月の書き込み
書き込み数は4件です。
2010年10月06日(水) 
宇治市文化センターでは、宇治市内の中学校の文化祭、合唱コンクールを連日行っています。

木幡中学、北宇治中学に続き、本日は、
宇治中学校でした。
明日は、東宇治中、明後日は広野中。

11日は13時半より、名門、宇治中吹奏楽部の定演があります。

秋らしくなってきました。

閲覧数1195 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2010/10/06 23:48
公開範囲外部公開
2010年10月04日(月) 

10月1日から、明日5日まで、

京都の北野天満宮で、

ずいき祭(瑞饋祭)
が、行われています。



今日は、西ノ京御輿岡町の、御旅所から北野天満宮まで、行列があります(13時出発16時到着予定)。



明日は、北野天満宮で、

午後3時半から后宴祭(ごえんさい)

八乙女舞奉納が、あります。



お天気が、心配ですが、

菅原道真公の御霊を、京都にお迎えすることに機縁したこのお祭り、ご覧になられてはいかがでしょうか?


閲覧数1137 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/10/04 07:32
公開範囲外部公開
2010年10月04日(月) 
去る3日、「さわやか宇治」というKBS京都の番組で、うさきょんさんが、出演しておられるのを観ました。

紫式部文学賞20周年記念の番組で、源氏物語市民文化賞受賞者インタビューに答えておられました。
「20回のうち、18回応募、20年にわたる、悲願」
素晴らしいです。


受賞作品「猫と暮らせば」は、
宇治市役所内2階、文化自治振興課のカウンターに置いてあります。
貸し出しはありませんが、閲覧可能です。
お時間あれば、ご覧ください。



閲覧数1366 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/10/04 07:18
公開範囲外部公開
2010年10月02日(土) 

本日から、宇治市文化センター内、中央公民館では、

公民館まつり
が、開催されます。

子供さんのための、木工教室、

スーパーボールすくい。

和太鼓サークル「渦」さんの、お餅つき(3日のみ)や、

おうどん、焼そば、タコ煎、人気のおでんなどの、出店が出ます。



10月2日(土)・3日(日)両日。

毎年、1時ごろには、売り切れています。

お早めに、お越しください。



また、3日のみですが、

小ホールで、宇治市カラオケ連合主催の、

歌謡大会も、行われています。

<入場無料>


閲覧数1532 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/10/02 01:36
公開範囲外部公開
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 07月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み