1,953万kW/2,829万kW (07/04 21:45)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=829204
2011年05月08日(日) 
ビッキー日記へようこそ。

このページを踏まれたのも、何かのご縁。
何か一言、残していただければ、幸いです。

おともだちも、募集しております。
よろしくお願いします。



ビッキーらー麺ランドは、こちら!
http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=142688

閲覧数1,846 カテゴリ日記 コメント19 投稿日時2011/05/08 13:03
公開範囲外部公開
コメント(19)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2011/05/08 21:42
    >よっちゃんさん

    早速、ありがとうございます。
    都合の合う催しがありましたら、お越しくださいね。

    生涯Cなどへの、出張もやっております。
    何かと、よろしくお願いします。
    次項有
  • 2011/05/08 23:28
    スマカさん
    ビッキーさん

    今晩わ~☆

    田原から引っ越して、宇治文センが、遠くなったんですが、でもでもみたいコンサートがあれば、充分駆けつけられる距離です!
    まっさん、去年もその前も来演してないですね・・・(泣)
    他にもフォークの来演が久しくないように思いますが?

    映画は、ヤマトか、草なぎ君の映画が来たらなんて・・・すみません、個人的な希望ばっかり書いて(笑)
    次項有
  • 2011/05/09 09:32
    音奏人さん
     おはようございます

    魔のGWも終わり日常に戻りました
    疲れは取れず、、、

     今日からまた、練習です(^^♪

     文化センターにはフュージョンBは
    やはり来ないですね~~^_^;
    次項有
  • 2011/05/09 19:37
    Kaorineさん
    改めてごあいさつというのも何ですので、自宅近くのラーメン屋でもご紹介。

    小倉徳洲会病院の向かいあたり、正確にはからふね屋の東なんですが「但馬」があります。そんな凝ったラーメンではなく普通ですが、何度も行きたくなる。昨日も買い物してわざわざ家に車を置いてから行き、揚げ餃子定食と生ビールで大満足でした。

    シティフィルを今後ともよろしく。
    次項有
  • 2011/05/10 00:59
    >スマカさん

    今晩は。
    最近ご無沙汰だなと、思っていました。
    引っ越されていたんですね。

    さださんは、今年はコンサートツアーの予定あまりないですね。
    中止になっていたりもします。

    草なぎ君の、手紙の映画、よさそうですね。
    そうそう、
    「英国王のスピーチ」
    近日、やります。
    次項有
  • 2011/05/10 01:03
    >音奏人さん

    充実した、ゴールデンウイークだったようですね。
    練習も、頑張ってくださいね。
    次項有
  • 2011/05/10 01:08
    >Kaorineさん

    「但馬」
    は、小倉駅の西にあった、お店が好きでした。
    コンビニになってしまいましたが・・・。

    昔の、第一旭の味がして、いい感じでした。

    もうすぐ、シティフィルですね。
    楽しみにしています。
    次項有
  • 2011/05/10 13:25
    ダンボさん
    宇治市文化センター、舞台活動はじめ、録音、リハーサル室でのレッスン、その他、もろもろお世話になっております。
    私は、映画大好き人間で、文化センターでの映画、見たいのが、いっぱい!!でも、レッスン日と重なっていたりするで、なかなか見れないです。安くって、近くって、大画面で、最高です。昨年は、布施明ショーや、梅沢富男ショー、最高に楽しめました。今年は、クラシックが楽しみです。
    映画は、平日の朝の部AM10時頃から、昼は2時~4時位までの時間帯であれば、いっぱい見れるのになーと思っています
    次項有
  • 2011/05/11 00:04
    >ダンボさん

    いつも、ありがとうございます。
    「布施明」「梅沢劇団」
    ともに、プロの舞台でしたね。
    楽しんでいただけて、幸いでした。

    貴重なご意見も、ありがとうございます。
    今月の、宇治シネマ劇場は、
    「最後の忠臣蔵」
    5月28日(土)なんですが、
    最近の、時代劇の、名作ですね。
    時間が、合えば、御覧になってください。
    次項有
  • 2011/05/13 00:34
    こ~わさん
    ビッキーさん こんばんは!
    いつも お世話になっております。

    文化センターの催し物情報、
    出来れば 前もって開催予告の情報発信を増やしていただけたら
    もっと観に行く機会が増えそうです。

    もちろん開催報告も楽しみにしています!

    どうぞよろしくお願いします♪
    次項有
  • 2011/05/14 02:37
    >こーわさん

    催し物情報、頑張りますよ。

    ちなみに、本日、14時から、
    「米二・塩鯛 二人会」
    か、開催されます。
    木戸銭、2500円です。

    それはそうと、
    宇治市文化センターのコミュ
    http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=138259

    が、上手く利用されていないのが、残念であります。

    文化センターだけでなく、公民館などの、主催者の、方々が、自ら催しの告知や、募集が出来るいいスペースなのに、ほとんど誰も書いてくれない。

    催しを、お仕事でやられている、文化センター職員の方々も、
    書いてくれない。

    誰も見ない、コミュ登録者も増えない。
    悪循環なかんじです。
    順調に、おともだちは、増えているんですが・・・。

    宇治市の、文化の殿堂めざして、地道にがんばりますよ!


    次項有
  • 2018/10/30 23:25
    せっかく来たので、足跡残します。
    お茶っ人は、どんなかつをされてるんですか?
    次項有
  • 2018/10/30 23:26
    かつ→活動
    打ち間違えました。
    かつは、怖いですね(笑)
    次項有
  • 2018/10/31 00:09
    お茶っ人は、基本日記を通じて会員さんが、相互交流する場です。
    お茶っ人ネームで呼び合うのですが、オフ会や、イベントなどで顔を合わすので、どなたかはわかります。
    投稿しにくいのと、宇治コミュが忙しいので、めっきりご無沙汰になっています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 05月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み