1,773万kW/2,829万kW (07/04 23:15)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33109&month=3&year=2010
■2010年3月の書き込み
書き込み数は20件です。 [ 1 2 ]
2010年03月28日(日) 
今週も、忙しかったです。
昨日までの事は、もう忘れました(笑い)
本日、大ホールでは、
こうささん出演の、
「スプリングコンサート」
宇治市内の、中学校吹奏楽部が集いました。

さて、小ホールでは、
お茶っ人大集合のイベント、
「第4回フォーエバー・フォーク」
らんらんちゃんさん、うさきょんさんが、司会で登場。

お茶っ人歌い隊あらため、
「グリンティーズ」
と、会場のみなさんの歌声が、文化センター小ホールに響き渡りました。

先日も、「山本コウタローさん」が、来られ、「岬めぐり」を歌われたばかり。
その他、「河島英五さん」「石川ひとみさん」「杉田二

閲覧数1473 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/03/28 23:46
公開範囲外部公開
2010年03月24日(水) 
「野村克也氏、大いに語る!」

日時:7月4日(日)14時開演
場所:宇治市文化センター・大ホール
前売り:全席指定1800円(当日2000円)

宇治市文化センターでは、星野仙一氏以来の、大物野球人、
野村前楽天イーグルス監督が、講演に来られます。
前売り券発売は、4月4日(日)9時より開始です。
よい、御席は、お早めに!。



閲覧数1360 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/03/24 18:19
公開範囲外部公開
2010年03月23日(火) 

ここ何日か、忙しかったですねえ。



「鳳凰大学卒業式」
に始まり、

「語り・篠笛の響きコンサート」


「宇治市少年少女合唱団 第31回定期演奏会」
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P20100322000075&…p;area=K20



「食育講演会」
「城南菱創高等学校吹奏楽部 第1回定期演奏会」






無事終了、お疲れ様でした。

しかし、山本コウタローさんが来られ、槙島小のマーチングをやっていたのが、大昔のようです。



皆さんは、どれだけ、足をお運びいただけましたで


閲覧数1551 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2010/03/23 00:39
公開範囲外部公開
2010年03月22日(月) 

城南高等学校と西宇治高等学校が再編統合された、

「城南菱創高等学校」が開校して、間もなく1年。

本日は、記念すべき、

第1回城南菱創高校吹奏楽部定期演奏会
です。

宇治市文化センター大ホール

18:00開演です。



入場無料となっております。

皆さん、お越しください。


閲覧数488 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/03/22 00:11
公開範囲外部公開
2010年03月21日(日) 

本日13時30分より、宇治市文化センター大ホールにて、

宇治市少年少女合唱団定期演奏会
開催です。



みなさん、今年も、ご来場、よろしくお願いします。


閲覧数532 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/03/21 01:43
公開範囲外部公開
2010年03月20日(土) 

いやー、全く知りませんでした。

3月25日、密かに開店1周年を迎える、



手打蕎麦処「こと」


初めて、訪問しました。

桜並木で有名な、城南荘住宅地の中に、ひっそりとたたずむこのお店。

お向かいの、おすし屋さんは知っていたのですが。

うさきょんさん、おおきに。



清楚な店内に、靴を脱いで、上がります。

座卓が、3つ。



一組、お客さんがおられました。

まず、さすがお茶処宇治の、お蕎麦屋さんです。

お抹茶が、振舞われました。



メニューも、色々ありましたが、

「とろろそば」800


[地図情報有り]
閲覧数1398 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2010/03/20 00:46
公開範囲外部公開
2010年03月19日(金) 
いよいよ、明日、
お六さん出演の、
「語り・篠笛の響きコンサート」
が、開催されます。

王朝の雅(みやび)・悠久の調べ
宇治にゆかりの「寛子(かんし)」をテーマに
  六嶋由美子“ひとりものがたり”
  井上真実/Azumaユニットの“篠笛とシンセサイザ  ーが叙情豊かに絡み合い、王朝の世界を広げる
・日時 平成22年3月20日 13:30~
・場所 宇治市文化センター・小ホール
・入場料(全席自由)前売1,000円(当日1,300円)

・出演者 ひとりものがたり:六嶋由美子
     演奏:井上真実/Azumaユニット

閲覧数1372 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2010/03/19 13:47
公開範囲外部公開
2010年03月15日(月) 

3月14日(日)

宇治市文化センター・大ホールにて、記念すべき、

槙島小学校マーチングバンド
第1回定期演奏会


宇治市で、1、2を争う、全国レベルの演奏を披露されました。

OBの方も、多数演奏に参加。

中には、中学の吹奏楽部顧問になられ、音楽の道を進んでおられる方もおられ、歴史を感じさせました。



来年も、同窓会を兼ねて、演奏会を続けてもらいたいものです。





写真は、ロビーに飾られた、宇治市民文化功労賞受賞の、賞状と、各コンクール受賞記念の盾の数々。


閲覧数1565 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/03/15 11:35
公開範囲外部公開
2010年03月14日(日) 

山本コウタロー講演会&ライブ
が、ありました。



講演では、

命より健康が大事

(寝たきりになって生きていても楽しくない)

死ぬときと、振られた時は、あっさりと。



定年後の、ストレスの無い状況が、問題。

生きがいが必要。

家事などして、傍を楽にする。

傍楽(はたらく)と、感謝され、生きがいが生じる。



と、独自の視点で、団塊の世代に、エールを送っておられました。



後半は、ライブ。

1.走れコウタロー

2.鼻毛のうた

3.戦争をしらない子供たち

4.神田川

5.あの素晴ら


[地図情報有り]
閲覧数1231 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/03/14 01:16
公開範囲外部公開
2010年03月13日(土) 

本日めでたく、
祝!2000アクセス達成いたしました。



キリ番GETは、



狩人さん



でした。

おめでとうございます。



1998人目は、岬のカブさん

1999人目は、mi-sanさん

2001人目は、まだです。



また、よろしくお願いします。


閲覧数1597 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2010/03/13 18:31
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 07月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み