書き込み数は2件です。 | ◀▶ |
宇治市社会福祉協議会では、 東宇治中学校の授業「中学生と赤ちゃんのふれあい交流」の 授業に協力をはじめて、10年になります。 最初に赤ちゃん交流に参加した赤ちゃんが あと2、3年で、中学生になります。 また、中には、当時中学生だった人が 母校に赤ちゃんボランティアとして参加している方も。 この取り組みは、赤ちゃんとその親御さんのボランティアの参加、 また、地域の民生委員さんやNPO法人にも支えられている取り組みです。 今年度も、赤ちゃん交流は東宇治中学校をはじめ 市内の計5校で実施されます。 中学生に、赤ちゃんのぬくもりを そして、親として … [続きを読む] |
災害のコミにも上げていますが、こちらにもアップしておきます。 宇治市社会福祉協議会、宇治市災害ボランティアセンターでは、 京都府南部地域豪雨災害での宇治市社会福祉協議会、 宇治市災害ボランティアセンターの取り組みを中心にまとめた 『災害が教えてくれた宇治らしいつながり』を発行しました。 ご希望の方に、冊子の配布をしています。 (数に限りがございます。なくなり次第、配布は終了の予定です。) 郵送の場合は、送料をご負担ください。 詳細は下記をどうぞ (災害コミ) http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…o=&l=2 ![]() … [続きを読む] |
◀▶ |