1,469万kW/1,884万kW (09/27 12:35)
77%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1112075
2014年05月23日(金) 
宇治市社会福祉協議会では、
東宇治中学校の授業「中学生と赤ちゃんのふれあい交流」の
授業に協力をはじめて、10年になります。

最初に赤ちゃん交流に参加した赤ちゃんが
あと2、3年で、中学生になります。
また、中には、当時中学生だった人が
母校に赤ちゃんボランティアとして参加している方も。

この取り組みは、赤ちゃんとその親御さんのボランティアの参加、
また、地域の民生委員さんやNPO法人にも支えられている取り組みです。

今年度も、赤ちゃん交流は東宇治中学校をはじめ
市内の計5校で実施されます。

中学生に、赤ちゃんのぬくもりを
そして、親としての思いや、命の大切さを
伝えていただく取り組みに、ぜひともご協力をお願いします。

http://www.uji-shakyo.net/cgi-bin/inf11-s-br/inf11.…;ansno=153

閲覧数752 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2014/05/23 08:59
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
kunisnoopyさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み