1,048万kW/1,538万kW (10/19 02:00)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=4995&month=11&year=2008
■2008年11月の書き込み
書き込み数は3件です。
2008年11月26日(水) 
いつも主人のへたくそブログ
ご購読下さいまして、
ありがとうございます。
ブログ転載させて頂きます。

チョットわき道

10月28日の業界紙の特集号に
チョット気になる羽毛の記事が掲載されていました。

今、各種食料品で、産地偽装の問題が取りざたされていますが、
欧州でも、中欧の農場で出荷される羽毛の値段よりも
安い、羽毛が中欧産として世界に流通しているとの記事でした。

チョット理解に苦しまれる方もいらしゃるかと思います。

羽毛の最大の生産国は、中国で、世界の生産の約80%を占めています。
その中国産羽毛が、中欧に輸送されて流通しているようです。
 

閲覧数403 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/11/26 23:06
公開範囲外部公開
2008年11月23日(日) 
いつも主人のへたくそブログ
 ご購読下さいまして
 ありがとうございます。
 ブログ転載させて頂きます。



チョット寄り道。

 出願日は、平成3年10月18日としました。
 これは、父の命日です。

 
 父
 明治33年生まれ、福島県の出身。
  神戸の貿易商社に勤務後
 某電機メーカー系統の商社勤務。

 母
 福井県出身 明治40年生まれ
 小学校教師

 三男1女の3男をもうける。
  昭和29年、製綿業を創業。

 
父は商社関係で、営業の仕事をしていたため、
 そのつてで、企業関係の仕事を多く受注していましたが、
 私の代になって、小売を主体としています。

閲覧数442 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/11/23 22:19
公開範囲外部公開
2008年11月03日(月) 
いつも、主人のへたくそブログ
 ご購読下さいまして、
 有り難うございます。
 ブログ転載させて頂きます。

 【世界初の遠赤外線羽毛布団(ふとん)と遠赤外線布団(ふとん)&薄型羽毛布団(ふとん)開発記 雑談】
ライブドア『すやすやクラブ』
『開発記雑談より』


 それは大変だ!
透明な塩ビのゴミ袋で試作品を何枚か作ってみると


◇方法は複数存在する事

①4枚の布で作る方法。

②5枚の布で製作する方法。

③6枚の布で製作する方法。

にも気付きました。

更に、実用新案では、気付かな

閲覧数325 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/11/03 21:01
公開範囲外部公開
■プロフィール
サトちゃん(*^。^*)さん
[一言]