メールも気になるところでお困りですね。
医療機器への影響から携帯やスマホなどは使用制限も仕方ないと思いますが、どうしてもメールなど必要な方にはPCに限り有線LAN等で対応してくれるようなことはムリなんでしょうか。
闘病記 入院してパソコンをいじれなくなつて1ヶ月。 毎日数10通のメールが入っていましたから、もう1000通以上溜まっているだろうな。 サアバアの容量以上に溜まってしまうと新しいメールを受け取らなくなります。 このケイタイからパソコンにメール入れてみましたが不着メールは来なかったので、まだスペースはあるようです。 家内に少し削除しておいて…と依頼しました。 ところがライブメールが開けなかったそうでした。PWが判らない。 私の場合はいつも自動ログインなので、PWなどもう何年も使ったことがない。記憶もない。WINDOWSのPWと同じだつたのかなあ…と思っていました。 帰ったらPW探しか再設定をやらねばならないかしら…と思っていましたら、翌日開いたそうでした。 やれやれ。 |