よいお天気に誘われて、
午後、十和田市の道の駅に出かけました。
気温が上がると、バイオ燃料の天ぷら小僧も快調~
ここは、山野草が楽しいところです。
ありましたよ、八重のエンレイソウが。
白くて可憐。初めて見ました。
目の前で、いかにもマニアな男性が、さっと買い物かごに入れました。
シラネアオイの白いのも。
小生、買う気はないけど、ああも、あっさり買われると。。複雑。
気を取り直して、山野草のコーナーから目を上げると、
馬刺しのようなものが。
十和田や隣の五戸は、馬どころだからね。
でも、馬じゃない。
ダチョウ牧場のコーナーでした。
物珍しさに、ひとパック。
晩飯は、タラの芽の天ぷらとミズと合わせて、
初夏、しょか、ショカ♪っと、ビールが進みました^^v