1,155万kW/1,776万kW (09/27 03:00)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=570647
2009年05月30日(土) 

催しが延期になったので、ゴールデンウイークの代休がようやく1日とれた。



まず、さだまさしさんはいませんが、総本山知恩院へ立ち寄りました。



その後、平安神宮へ。

6月1日の「能」公演の準備に、忙しそうでした。



そこにも、インフルエンザの影が・・・。



早々に、芸能の神様「御辰稲荷神社」へ。



こちらは、芸能上達と、不慮の事故から身を守っていただけるという、

舞台業社にもってこいの神社です。



お守りをいただいて、次の目的地、嵐山へ。

そちらには、電気・電波の神様が祭られています。



その前に、ちょっと休憩。

京福電鉄嵐山駅前

ARINCOの、「ふわふわロールケーキサンド」

バニラ味をいただく。

甘すぎもせず、ナッツも乗って、美味しい!



嵐山の渡月橋をわたり、十三まいりで有名な、法輪寺へ。



この中に、電電宮はあるのです。

エジソンと、ヘルツの丸い銅版を配した、電電塔がある、由緒ある神社です。



照明、音響、ワイヤレスマイクの安全を祈願して、次は最終目的地、「松尾大社」へ。



こちらには、広島の厳島神社由来の弁天像が、宝物殿に安置されています。

残念ながら、写真NGでした。

この弁天さん、芸能の神様です。

「4つの表情がある。」

と、親切に説明を受け、関心しきりでした。

こちらは、今日一番のおすすめです。

よろしければ、行ってみてくださいね。



たまには、パワースポットをまわって、リフレッシュ♪。

充実した、1日でした。


閲覧数1,451 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/05/30 02:01
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/05/30 17:18
    うわー、嵐山まで来られたのに「車折神社」をとばしてま~す(>_<)

    境内に所狭しとならぶ朱板に書かれた芸能人の名前を
    見て回るだけでも楽しいですよ~!!
    次項有
  • 2009/05/30 20:12
    > いけさんさん
    ご指摘ありがとうございます。
    (>_<)/
    芸能神社ですね。
    千社札もって、
    今度、行ってみます。
    次項有
  • 2009/05/30 21:14
    「車折神社(くるまざき)」は、嵯峨野の三条通り沿いです。
    嵐電の「車折」下車すぐですよ。
    こじんまりしたいい所なので、機会があれば是非来てくださいね。
    (我が家からチャリで6~7分なんです^^)
    次項有
  • 2009/05/30 21:53
    >いけさんさん
    いいところにお住まいですね。

    橋、川、山、中ノ島。
    宇治と嵐山、風情が似ているなと思いました。

    また、行きたいですね。
    お勧めがあったら、教えてください。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 05月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み